ご飯が止まらない!炒り豆腐

理恵蔵
理恵蔵 @Riezow

干し椎茸の風味が効いてます。
スプーンですくって、ご飯と一緒にモリモリ食べちゃって下さい♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃまがよく作ってくれた物です。

ご飯が止まらない!炒り豆腐

干し椎茸の風味が効いてます。
スプーンですくって、ご飯と一緒にモリモリ食べちゃって下さい♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃまがよく作ってくれた物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 干し椎茸 大2枚
  2. 干し椎茸の戻し汁 1/2カップ
  3. 豆腐 2丁
  4. 豚ひき肉 100g
  5. 人参 1/2本
  6. ねぎ 1/2本
  7. 干しキクラゲ 5~7枚
  8. 溶き卵 1個
  9. ※醤油 大さじ2
  10. ※みりん 大さじ2
  11. ※砂糖 大さじ2
  12. ※塩 小さじ1/2
  13. サラダ油 大さじ1
  14. ごま 大さじ1
  15. いんげん 10本
  16. ★みりん 大さじ1/2
  17. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    (干椎茸)水で戻しておく。
    (干しキクラゲ)水で戻しておく。

  2. 2

    豆腐を煮立っている湯に、つかみ崩してさっと茹でる。

  3. 3

    2をふきんを乗せたざるの上にあけ、小さくもみほぐし、ふきんで包む。お皿と重しなどで、押しつぶして20分ほど水を切る。

  4. 4

    (人参・椎茸・キクラゲ)2cmくらいの千切りに。
    (ねぎ)薄切りにする。

  5. 5

    (いんげん)斜めに細い千切りにして、塩ゆでして、★の分量の塩・みりんで味をつけておく。

  6. 6

    【作り方】フライパンに
    ※の調味料を入れ煮立ったら豚ひき肉を入れて火を通す。

  7. 7

    4の人参・椎茸・キクラゲ・ねぎと、干し椎茸の戻し汁1/2カップを加えて5分ほど煮る。

  8. 8

    別のフライパンにサラダ油とごま油各大さじ1を熱して、3の豆腐を炒める。なるべく固まらない様に、ヘラで切るようにして炒る。

  9. 9

    マッシャーを使うと簡単に早くバラバラにできることを発見しました。
    ※2023.10.6追記

  10. 10

    8に、7を煮汁ごと加えて、更に炒り煮する。

  11. 11

    9の水気がほとんど無くなってきたら、とき卵を入れて煮汁が全くなくなるまで混ぜ、最後に火を止めて5のいんげんを混ぜて完成!

コツ・ポイント

豆腐がパラパラになるように、炒る時にヘラで細かく切るのがポイントです。
下ごしらえが少し手間がかかりますが、火を使ってからはあっという間に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
理恵蔵
理恵蔵 @Riezow
に公開
食べた人の胃袋とハートをしっかりキャッチできちゃうようなレシピを載せていけたらいいな♡ 野菜もお肉も両方大好き!栄養と味のバランスの良い料理を心がけています。 よろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ