めんどくさいときは!簡単ビビンパ☆

♫KIKIKO♫
♫KIKIKO♫ @cook_40145059

味付けも簡単!
見た目は鮮やか!
がっつり!
手の込んだ料理に見えちゃいます☆
このレシピの生い立ち
どうしても食べたくなって自分で作ってみたら、思った以上に簡単でした( *'ω'* )

めんどくさいときは!簡単ビビンパ☆

味付けも簡単!
見た目は鮮やか!
がっつり!
手の込んだ料理に見えちゃいます☆
このレシピの生い立ち
どうしても食べたくなって自分で作ってみたら、思った以上に簡単でした( *'ω'* )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 食べたいだけ
  2. 牛コマ肉 200g
  3. 小松菜 2束
  4. にんじん 小さめ1本
  5. もやし 袋半分
  6. キムチ 適当
  7. 3個
  8. 焼肉のたれ
  9. 中華だし
  10. ごま油

作り方

  1. 1

    小松菜は水で洗って、沸騰したお湯に入れます。茹で時間は好みで!私は2〜3分茹でました、

  2. 2

    にんじんは、皮をむき横半分に切ります。(5センチずつぐらいになるように)
    スライサーでスライスして、それを千切りします。

  3. 3

    2をザルに入れて沸騰したお湯で茹でます。少し食べてみて、ちょうどいい食感になったらお湯からあげます。

  4. 4

    もやしは、水で洗い、沸騰したお湯でさっと茹でます。

  5. 5

    茹でた小松菜、にんじん、もやしをごま油と中華だしで味付けします。小松菜は少し濃いめ、他は少し薄めにしました。

  6. 6

    牛コマをフライパンに入れて中火で炒めます。色が変わったら、焼肉のタレで味付けします。

  7. 7

    小松菜、にんじん、もやし、キムチ、牛コマすべてを盛りつけて、真ん中に温玉をのせて出来上がりです☆

コツ・ポイント

中華だしは味が濃いので、小松菜、にんじん、もやしの味付けは味見をしながら少しずつ足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♫KIKIKO♫
♫KIKIKO♫ @cook_40145059
に公開

似たレシピ