鮪牛蒡

ビストロぴーすけ @cook_40038414
定番の牛ゴボウを鮪に代えて。切り出しを使えば安くてジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お弁当用にしっかりした味付けのおかずをと、定番の牛牛蒡を鮪で作ってみました。安い切り出しで十分ジューシーにでき、ごはんが進みます。
鮪牛蒡
定番の牛ゴボウを鮪に代えて。切り出しを使えば安くてジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お弁当用にしっかりした味付けのおかずをと、定番の牛牛蒡を鮪で作ってみました。安い切り出しで十分ジューシーにでき、ごはんが進みます。
作り方
- 1
鮪は塩を振って20分おき、水気を拭いて角切りにする。ゴボウは斜め切りにして水にさらす。
- 2
フライパンにごま油を熱し、ゴボウを炒める。縁が透き通ってきたら鮪・生姜を加え炒める。
- 3
鮪の色が変わったら砂糖・酒・醤油・だしの順に加え、火を強めて煮立てる。煮立ったらあくを取る。
- 4
落し蓋をして5分ほど煮込み、はずして汁気を飛ばして出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当用なので煮汁少なめ、汁気を飛ばしています。おうちでのおかずにつくるならもう少し汁を多めにして、汁気も残すとまた違った味わいに。鮪は塩を振った後しっかり水気を拭き、臭みを取っています。
似たレシピ
-
-
-
-
きはだマグロ角切りとごぼうの生姜煮 きはだマグロ角切りとごぼうの生姜煮
きはだマグロの角切りが安く売られていたので、家にあったごぼうと生姜で煮ました。ご飯の一品にもお酒の一品にもあい美味しい☆ はなおじさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18230824