ほっこり!椎茸と竹輪の煮物

俊のママ
俊のママ @cook_40129140

和食が食べたくなる そんな『ほっこり』な味です。
このレシピの生い立ち
冷凍の椎茸を買ってて、他の食材が入らなくなったから 急遽、家にあるもので作りました。

ほっこり!椎茸と竹輪の煮物

和食が食べたくなる そんな『ほっこり』な味です。
このレシピの生い立ち
冷凍の椎茸を買ってて、他の食材が入らなくなったから 急遽、家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 椎茸(冷凍可) 300g
  2. 竹輪 1袋(5本入りでした)
  3. 絹さや 約10枚
  4. 調味料
  5. だし汁 1C
  6. 酒、みりん 各 2
  7. 砂糖 大匙 3
  8. 醤油 大匙 4

作り方

  1. 1

    椎茸は洗ってザルに上げておき、竹輪は食べ易い大きさに切っておきます。
    絹さやは筋を取って、斜めに切ります。

  2. 2

    鍋に調味料を入れ煮立ったら、先に椎茸と竹輪を入れて 約3分位 煮ます。

  3. 3

    絹さやを入れて 一煮立ちしたら、火を止めて 味を染み込ませたら出来上がりです!

コツ・ポイント

強いて言うならば、先に椎茸を入れて 味を染み込ませたら大丈夫です。
写真にはありませんが、蒲鉾も1袋 入れてました。
人参を入れても美味しいです。人参を入れる時は、行程⑵の時に入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
俊のママ
俊のママ @cook_40129140
に公開
美味しい物を食べるのが大好き
もっと読む

似たレシピ