イタリアン風ごぼうのバジリコ炒め

ユウゴロウ @cook_40145415
ごぼうのきんぴらに飽きたら、簡単ごぼうだけでイタリアン風にだってなれるんです。
このレシピの生い立ち
<ごぼうの良いところ>
・水溶性食物繊維は血糖値の急激な上昇を抑制し糖尿病を予防。
・不溶性食物繊維は、消化吸収されずにお腹の中を通過するため、胃や腸を掃除し便秘を改善、大腸ガンの予防になる。
作り方
- 1
ごぼうはたわしでゴシゴシよく洗い、ささがきにして水につける。水の色が変わらなくなるまで2、3回水を変える。
- 2
鷹の爪は種ごとみじん切りにする。
(辛いの苦手な方は種を抜いてみじん切り) - 3
フライパンにオリーブ油を熱し、刻んだ鷹の爪を加える。
- 4
ごぼうの水気を軽く切って加え、中火で火が通るまで炒める。コゲそうになったら少し水を加える。
- 5
火が通ったら一度火を止める。
バジリコを振り掛け、味を見ながら塩を振る。 - 6
再び火にかけ、水分が飛ぶまで軽く炒めて完成!
コツ・ポイント
・ごぼうの食感を生かすため、ささがきにする時に厚めに切ること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18232048