豆乳ボロネーゼ(ミートソースパスタ)

byumi
byumi @cook_40040169

豆乳で煮たミートソースがほんのり甘くて、子供にも喜ばれる味。もちろんイソフラボン摂取でママもおばあちゃんも喜ぶ(^◇^)
このレシピの生い立ち
うちの豆乳救済週間用レシピ。

豆乳ボロネーゼ(ミートソースパスタ)

豆乳で煮たミートソースがほんのり甘くて、子供にも喜ばれる味。もちろんイソフラボン摂取でママもおばあちゃんも喜ぶ(^◇^)
このレシピの生い立ち
うちの豆乳救済週間用レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豆乳 150cc
  2. 牛ひき肉 200g
  3. にんにく 2片
  4. 玉ねぎ(なくても可) 1/4~半分
  5. 人参 小さめ1本
  6. セロリ(なくても可) 半分
  7. オリーブオイル 大1
  8. バター 小さじ1位
  9. トマト水煮 1缶
  10. スパゲティ等お好きなパスタ 人数分
  11. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    野菜とにんにくは適当な大きさに切ってからFPで粉砕するか、みじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを熱しバターを落としたら、1を入れて炒める。火が通ったら、牛ひき肉を入れパラパラになるまで炒める。

  3. 3

    豆乳とトマト水煮を崩しながら入れ、弱火で煮詰める。20分~30分位かかるのでその間にパスタをゆでる。

  4. 4

    3の水分が減りミートソースっぽくなったら、塩胡椒で味を調え、茹でたてスパゲティにかけて、パセリなどを散らす。

コツ・ポイント

健康とダイエットのためバターは香り付け用に少しにしてあとはオリーブ油で。野菜はみじんにするので何を入れてもよろしいかと。私が玉ねぎ嫌いなので家では入れませんが、普通は入れるものだと思ったので加えてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
byumi
byumi @cook_40040169
に公開
この度20年ぶりにパースに引っ越してきました♪ 世界を転々と引っ越しながら、しつこく日本の味を求めて手作りしていましたが、今はオンラインでダイエットコンサル、自習英会話指導と悩み相談カウンセリング提供中。ブログ参照下さい♪グローバル福ぶろぐ ダイエットは素敵福袋カテゴリhttps://yumi-m-Barker.com
もっと読む

似たレシピ