簡単♪圧力鍋でスペアリブのBBQ煮込み

ぁゅち
ぁゅち @cook_40068004

材料を圧力鍋に入れたら、あとは放置( ´艸`) 簡単にとろとろ美味しくできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
昔インターネットで見つけたレシピを、自分なりにアレンジ…の覚書(ノ´∀`*)
簡単だけど、旦那っち絶賛です♪

簡単♪圧力鍋でスペアリブのBBQ煮込み

材料を圧力鍋に入れたら、あとは放置( ´艸`) 簡単にとろとろ美味しくできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
昔インターネットで見つけたレシピを、自分なりにアレンジ…の覚書(ノ´∀`*)
簡単だけど、旦那っち絶賛です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スペアリブ肉(骨付き) 7、8本
  2. 玉ねぎ 大 1玉
  3. 下味用調味料
  4. 料理酒 大さじ1
  5. にんにく・しょうが 各1片(すりおろす)
  6. 塩コショウ 適量
  7. 合わせ調味料
  8. 料理酒 大さじ2
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. しょうゆ 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 調味料と合わせて180mlになるように

作り方

  1. 1

    スペアリブのお肉の部分に、フォークで穴をあけておく。
    (味がしみ込みやすくするため)

  2. 2

    下味用調味料とお肉をポリ袋に入れて、もみこんでおく。

  3. 3

    玉ねぎはスライスします。

  4. 4

    圧力鍋にサラダ油(分量外)を引いて、お肉の表面の色が変わるまで焼きます。

  5. 5

    いったんお肉を取り出し、玉ねぎ半分→スペアリブ→合わせ調味料半分→残りの玉ねぎ→残りの合わせ調味料の順に鍋に入れます。

  6. 6

    おもりを高圧に合わせて、おもりが振れ始めてから8分で火を止めます。

  7. 7

    内圧表示ピンが下がったらふたを開けて、水分を飛ばしながら煮詰めます

コツ・ポイント

玉ねぎとろんとろんで(゚д゚)ウマー
2玉くらいでもいいかも♪

アサヒ軽金属工業さんの活力鍋を使っています。
ご自宅の圧力鍋に合わせて、煮込み時間を調整してください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぁゅち
ぁゅち @cook_40068004
に公開
35歳おしゃれ大好きOLです( ´艸`)リモートワーカーで家で図面描いてます(*` 艸 ´)7歳のお転婆娘&5歳のやんちゃ息子がいます(´∀`)子育ての合間を縫ってパパっとごはんの用意~~(゚∀゚)旦那っちに褒められる、楽うまごはんがモットーです(`・ω・)
もっと読む

似たレシピ