ハチミツ&ピールのシュースコーン

オレンジ(いよかん)ピールの甘味とハチミツの優しい甘さが美味しい、外サク&中しっとりスコーン♬
このレシピの生い立ち
パサパサするスコーンは苦手。しっとり且つサクッとした食感も欲しいので全粒粉を加え、味のアクセントに大好きなピールも入れました。
名前に加えた“シュー”は、焼き上がりがキャベツみたいだったからです♪
ハチミツ&ピールのシュースコーン
オレンジ(いよかん)ピールの甘味とハチミツの優しい甘さが美味しい、外サク&中しっとりスコーン♬
このレシピの生い立ち
パサパサするスコーンは苦手。しっとり且つサクッとした食感も欲しいので全粒粉を加え、味のアクセントに大好きなピールも入れました。
名前に加えた“シュー”は、焼き上がりがキャベツみたいだったからです♪
作り方
- 1
ピールは5~7㍉角にカット。
- 2
カップなどにハチミツを量り、続けて牛乳50gを加える。
- 3
ボウルに●を入れ、ホイッパーで全体的に混ぜる。
- 4
バターを加え、カードや指先で粉を馴染ませ米粒状にする。
- 5
サラサラになったら、中央を窪ませ、②のハチミツ牛乳をよーく混ぜ合わせて注ぎ入れる。
- 6
周りの粉を中央へ畳み込むようにハチミツ牛乳を馴染ませ、粉気があるうちに①のピールも加えてさらに畳むように混ぜる。
- 7
粉気がなくなり一塊になったらOK。
- 8
8つに分ける。
- 9
⑧のようにカットした場合、3辺の角を下に折り込むイメージで丸く整えお尻を閉じて天板へ。
- 10
220℃に予熱したオーブンで13~15分焼成。
- 11
オーブンから現れたスコーンは膨らんで亀裂が入りキャベツみたいです。
- 12
焼き立ては、外サクッと美味しい食感♪ハチミツの効果でしょうか…♪中はしっとりとして優しい甘さ♡
コツ・ポイント
サクッとした食感を出すため粗めのグラハム粉を加えています。ハチミツ牛乳を加えたら、折りたたむように粉に馴染ませ、一塊になるまで続ける。翌日以降に召し上がる時は、軽くトースターなどで温めるとサクッ&しっとり焼き立てのようになるのでオススメ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
絶対腹割れスコーン♡ 材料・工程少なめ 絶対腹割れスコーン♡ 材料・工程少なめ
外サクっ、中しっとり♡誰でも簡単に絶対腹割れスコーンができちゃうレシピです。プレーンに蜂蜜つけてもおいしいです♪ ユリシス∞ -
-
その他のレシピ