香ばしい 大豆ときなこのビスコッティ

みどきち。
みどきち。 @cook_40037960

節分であまった大豆を使って、ビスコッティを作りました。香ばしさと、ガリガリした硬さが癖になります^^
このレシピの生い立ち
節分であまった大豆がとても香ばしかったので、きなこと一緒にビスコッティにしました。生地のレシピは柿とくるみのビスコッティをベースに、柿の甘さがない分砂糖を減らしています。

香ばしい 大豆ときなこのビスコッティ

節分であまった大豆を使って、ビスコッティを作りました。香ばしさと、ガリガリした硬さが癖になります^^
このレシピの生い立ち
節分であまった大豆がとても香ばしかったので、きなこと一緒にビスコッティにしました。生地のレシピは柿とくるみのビスコッティをベースに、柿の甘さがない分砂糖を減らしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20枚程度
  1. 炒り大豆 40g
  2. 薄力粉 80g
  3. きなこ 25g
  4. 砂糖 45g
  5. 1個
  6. ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    材料を全て混ぜ、なまこ型に成型する。

  2. 2

    180℃に温めたオーブンで25分焼く。

  3. 3

    一度オーブンから取り出して冷ましたら、包丁で5mm~1cm幅にカットする。

  4. 4

    切った面を上にして、180℃で10分焼いたら、裏返してさらに180℃で10分焼く。

コツ・ポイント

焼き加減はオーブンにより変わると思うので、適宜調整してください。
少し焼き色がついたら、アルミホイルをかけて焼くと焦げにくいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどきち。
みどきち。 @cook_40037960
に公開
夫と4歳の息子と3人暮らしです(^^)
もっと読む

似たレシピ