出汁巻玉子 さしすせ『そ!以外』全部入り

└|∵|高忠|∵|┘
└|∵|高忠|∵|┘ @cook_40062891

出汁巻玉子 昼弁当 だしまきたまご 出し巻き玉子 http://taka-tyu.at.webry.info/ 高忠
このレシピの生い立ち
玉液に合わせる出し汁一連に酢を入れることを知って試したところ!!それが なんと 青天の霹靂的 感動の味だったんですねぇ。手の込んだ料理もございますが、シンプルで誰もが絶対に食べたことのある玉子焼き!これぞ我が家の鉄板料理だ イイきり系。

出汁巻玉子 さしすせ『そ!以外』全部入り

出汁巻玉子 昼弁当 だしまきたまご 出し巻き玉子 http://taka-tyu.at.webry.info/ 高忠
このレシピの生い立ち
玉液に合わせる出し汁一連に酢を入れることを知って試したところ!!それが なんと 青天の霹靂的 感動の味だったんですねぇ。手の込んだ料理もございますが、シンプルで誰もが絶対に食べたことのある玉子焼き!これぞ我が家の鉄板料理だ イイきり系。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 M見当 2個
  2. 出汁(鰹節・煮干・昆布 30g
  3. 三温糖 4g
  4. ふたつまみ
  5. 2g
  6. 醤油 4g
  7. 愛情 タップリ
  8. 味醂 3g

作り方

  1. 1

    酢を初めていれたときはドキドキでしたから

  2. 2

    温度を確かめて

  3. 3

    あと時間との勝負!気合で焼く!

  4. 4

    押したら 出汁がジュワッとね!

コツ・ポイント

なんといっても出汁勝負!そこで こけたら お疲れさんですから。でも、しろ出汁とかのばしても 顆粒出汁とか溶いてでも!いいかもね。
酢はこれからの暑くなる時期に防腐対策にもなるらしい・・・って 全然酸っぱくないから!ご安心を 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
└|∵|高忠|∵|┘
└|∵|高忠|∵|┘ @cook_40062891
に公開
玉子を焼くことから始まる一日。出汁巻を名乗っているが砂糖も入れればたまには青汁までいれてしまう・・まあオッサンの朝の趣味タイム!好きに焼かせてもらいましょう!!美味しければ何でもアリ♪( ´θ`)ノ。最近、洒落で木曜日は香ばしく焦がす日に指定中。わざと焦がすって意外と難しくもイト楽しい。ただ、焦がそうが焦がすまいが 170度強火でガンガン焼くことだけは何故か一緒です。よい子もドンドン真似しよう!
もっと読む

似たレシピ