出汁巻玉子フィリピーノ

└|∵|高忠|∵|┘
└|∵|高忠|∵|┘ @cook_40062891

高忠 http://taka-tyu.at.webry.info/出汁巻玉子 だしまきたまご エクーアココナッツシュガー
このレシピの生い立ち
エクーア・ココナッツシュガーが手に入ったのでココナッツシュガーで焼くなら!油もココナッツオイルを使って出汁巻玉子遊戯してみました。スイーツで活躍するココナッツシュガーを和物に使ったら?これがまた!常用出汁にいないウマさも感じて美味ですから。

出汁巻玉子フィリピーノ

高忠 http://taka-tyu.at.webry.info/出汁巻玉子 だしまきたまご エクーアココナッツシュガー
このレシピの生い立ち
エクーア・ココナッツシュガーが手に入ったのでココナッツシュガーで焼くなら!油もココナッツオイルを使って出汁巻玉子遊戯してみました。スイーツで活躍するココナッツシュガーを和物に使ったら?これがまた!常用出汁にいないウマさも感じて美味ですから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Lサイズ 2個
  2. 出汁(鰹節昆布アゴ煮干) 70g
  3. ココナッツシュガー 10g
  4. 美味しい塩 ふたつまみ
  5. わらび粉 2g
  6. 愛情 タップリ
  7. ココナッツオイル 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    タマゴの重量は中味120gくらいだろうから出汁は逆算してチョイ多目70g

  2. 2

    なめてみるとなんともふわっと感がいいココナッツシュガーをドバっと投入

  3. 3

    予想通り、褐色系の玉液となり いつもの通り 濾して準備完了

  4. 4

    サラダ油だけと違いココナッツオイルの感触にややてこずりつつ

  5. 5

    入れた量程甘さを感じないんけど 10g入っただけに やや香ばしい系の焼きあがり

  6. 6

    数時間後 お昼になってもジューシー。普段の出汁以外の旨味を感じつつごちそうさんでした。

コツ・ポイント

数回焼いてみましたが、ココナッツオイル4:サラダ油6くらいのブレンドがしっくりいくように思われ、ココナッツシュガーは普段使う砂糖よりも多目に入れる方がイイ仕事になるように感じました。和物にもココナッツ シュガー!オイル!もあ使おう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
└|∵|高忠|∵|┘
└|∵|高忠|∵|┘ @cook_40062891
に公開
玉子を焼くことから始まる一日。出汁巻を名乗っているが砂糖も入れればたまには青汁までいれてしまう・・まあオッサンの朝の趣味タイム!好きに焼かせてもらいましょう!!美味しければ何でもアリ♪( ´θ`)ノ。最近、洒落で木曜日は香ばしく焦がす日に指定中。わざと焦がすって意外と難しくもイト楽しい。ただ、焦がそうが焦がすまいが 170度強火でガンガン焼くことだけは何故か一緒です。よい子もドンドン真似しよう!
もっと読む

似たレシピ