大麦と生姜のスープ

小松市(石川県) @cook_40139993
野菜たっぷりのスープに大麦を加えて腹持ちもバッチリ!生姜も加えて、ぽかぽか栄養満点の食べるスープです。
このレシピの生い立ち
大麦、トマト、人参はどれも小松市の特産農産物。
小松のおいしい野菜をこの一杯で味わえます!
大麦と生姜のスープ
野菜たっぷりのスープに大麦を加えて腹持ちもバッチリ!生姜も加えて、ぽかぽか栄養満点の食べるスープです。
このレシピの生い立ち
大麦、トマト、人参はどれも小松市の特産農産物。
小松のおいしい野菜をこの一杯で味わえます!
作り方
- 1
トマトはざく切りに、人参、じゃがいも、玉ねぎをさいの目状に切る。
- 2
ベーコンとウインナーを食べやすい大きさに切る。
- 3
水600mlにコンソメを加え、切った野菜、ベーコン、ウインナー、ゆで大麦粒を入れ10分ほど煮込む。
- 4
全体に火が通ったら、トマトを加える。一煮立ちさせ、塩・コショウで味を調え火を止める。
- 5
器に盛り付け、すりおろした生姜をのせる。
コツ・ポイント
・ゆで大麦粒は「道の駅こまつ木場潟」で販売している冷凍のものをお使いいただくと楽チンです。
・JA小松市の「大麦ご飯の素」を使用する場合は、「大麦ご飯の素」の倍の量の水を沸騰させ、弱火で約20分程度柔らかくなるまで炊いてご使用ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スープメーカー☆生姜風味のお野菜スープ スープメーカー☆生姜風味のお野菜スープ
スープメーカーがあればお野菜刻んでスイッチオンで朝からお野菜たっぷりスープも頂けます。生姜入りで体温まるスープをどうぞ♪ ゆみぴよん -
-
-
-
生姜香る♩牛肉と小松菜の具だくさんスープ 生姜香る♩牛肉と小松菜の具だくさんスープ
生姜たっぷり♩ぽかぽか温まる具だくさんスープです。生姜やごま油の香りで減塩にも◎たんぱく質も野菜もとれて栄養満点です。 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18236922