鶏むね肉でチャーシュー風

餡雪0902
餡雪0902 @cook_40143036

安い鶏むね肉で美味しく作れます(o~-')b
このレシピの生い立ち
豚肉より安い鶏むね肉でチャーシューが作れないかと考えました(^▽^)

鶏むね肉でチャーシュー風

安い鶏むね肉で美味しく作れます(o~-')b
このレシピの生い立ち
豚肉より安い鶏むね肉でチャーシューが作れないかと考えました(^▽^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. もやし 1袋
  3. 白ネギ 1/2本
  4. ニンニク 1片
  5. 生姜 1片
  6. 大さじ3
  7. ◎醤油 大さじ2
  8. ◎酢 大さじ1
  9. ◎砂糖 小さじ1
  10. ◎塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    もやしは水洗いし 耐熱皿に入れてふんわりラップをし レンジ(600W)で2分加熱します。

  2. 2

    ニンニク生姜をみじん切り 白ネギは小口切りにし フライパンにごま油と共に入れ 中火で炒めます。

  3. 3

    ニンニク生姜の香りがたったら 鶏むね肉を皮目から入れて 皮がきつね色になるまで中火で焼きます。

  4. 4

    焼き色がついたら ひっくり返して酒を入れて蓋をし15分位弱火で蒸し焼きにします。時々香味野菜をまぜまぜ♪

  5. 5

    鶏肉がふっくら焼けたら◎を入れて 時々かえしながら煮からめます。煮汁がトロリとなったら火を止めます。

  6. 6

    鶏肉が冷めたら5mmにスライスします。器にもやしをしき その上に鶏肉を盛り付けて出来上がり♪

  7. 7

    香味野菜の入った煮汁は 小鉢に入れてつけて食べても そのままかけても お好みでどうぞ(*^_^*)

コツ・ポイント

鶏肉にこんがり美味しそうな焼き色をつけてから蒸し焼きにしましょう。香味野菜は蒸し終わりの時点で飴色になります。焦げ過ぎないように注意しましょう。鶏むね肉のかわりに豚ひれ肉なら もっと美味しい(^q^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
餡雪0902
餡雪0902 @cook_40143036
に公開

似たレシピ