作り方
- 1
ぶなしめじは、石づきを切り落とし、1センチ幅に切りバラバラにする。絹豆腐は、1センチ角に切る。卵は、ボールに入れ割ほぐす
- 2
生わかめは、塩を流水で洗い流し、2~3分水で戻す。きゅっと搾って水分を切り、1センチ幅に切る。
- 3
鍋に○を入れ、沸騰してきたら★で味付けする。
- 4
③にぶなしめじ・絹豆腐を入れ、火を通す(4~5分くらい)
- 5
④に火が通ったら、生わかめを入れ、再沸騰したら、卵を回し入れ火を消し、蓋をし蒸らす。
- 6
器に盛り付け完成。
コツ・ポイント
味付けは、お好みで調整してください。
⑤作業、生わかめ・卵を入れてからは、煮込まないように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
生ワカメの卵とじ♪ほっこり優しい味♪ 生ワカメの卵とじ♪ほっこり優しい味♪
食感のいい生ワカメを卵でとじました♪生ワカメの風味や味がお出汁に染み出てほっこりします♪生ワカメだから煮ても食感がいい! 京たまご
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237535