菜花とあさりのソテー

yuumegu
yuumegu @cook_40074369

菜花とあさりで作る春のソテーです。少ない材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
畑の菜花が食べごろだったので(^^)

菜花とあさりのソテー

菜花とあさりで作る春のソテーです。少ない材料で簡単にできます。
このレシピの生い立ち
畑の菜花が食べごろだったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菜花 200g
  2. あさり 300g
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. にんにく(みじん切り) 小さじ1
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    あさりは洗って砂抜きをしておく。
    菜花は適当な大きさに切る。
    にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンに熱し、にんにくを炒める。
    香りが出たらアサリを入れ、上に菜花をのせ塩コショウを振る。

  3. 3

    フライパンに蓋をして、アサリの口が開いたら出来上がり。

コツ・ポイント

あさりの砂抜き、今回は50℃洗いでやってみました。
50℃のお湯にアサリを3分ほど漬けて、冷水にとり3分。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuumegu
yuumegu @cook_40074369
に公開
アラフィフの主婦です。お料理やハンドメイド♪手作りが好きです。美味しくてヘルシーなお料理を作ること、新鮮な食材を無駄なく使うことを目標にしています(^^)ブログ書いてます↓良かったら遊びに来てください♪http://ameblo.jp/forntplain/
もっと読む

似たレシピ