春 ふきと信田巻きの炊き合わせ
冷やして味を染み込ませる事で色も鮮やかに
このレシピの生い立ち
春はふきが出回るから、油揚げと鶏挽き肉で上品に
作り方
- 1
油揚げを軽くした茹でし、四角形に開く。湯ぎりしてる間に鶏肉に卵、片栗粉を生姜を入れてこねる。
- 2
ニンジンの皮を剥き油揚げのサイズに合わせて切り、した茹でする
- 3
油揚げを四角に開いたら、鶏肉をのせてニンジンを真ん中にクルクル巻いて、竹串で端をとめる
- 4
ふきをした処理したら軽く茹でる。水、白だし、めんつゆを好みに合わせたら、15分煮て冷ます。放置
コツ・ポイント
冷やして色よく、中まで味を入れて
似たレシピ
-
-
-
簡単☆白だしでフキと油揚げの上品青煮 簡単☆白だしでフキと油揚げの上品青煮
白だしを使って仕上がり綺麗色。面倒だと思われがちな皮剥きも最初に切込みを入れておけばとっても簡単!冷やしても美味しいです kouayaa -
-
-
蕗ご飯 ~色・香りでまさに春~ 蕗ご飯 ~色・香りでまさに春~
蕗のかおり・色・食感すべてをクリアー出来たあっぱれ 蕗ごはん になりました。この季節しか食べられない美味しいご飯です! ゆみこ’Sキッチン -
-
わが家の♪香り蕗の炊き込みごはん わが家の♪香り蕗の炊き込みごはん
5月になると出回る香り蕗、道の駅でしか手に入らないので、毎週この蕗を食べたくて買いに行ってます。茹でても色鮮やかです。 ange1991 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239118