紅茶好きのためのサクふわスコーン

☆ゆうきかな☆ @cook_40130605
紅茶がふんわり、インスタントの紅茶の粉末を分量の牛乳で溶かして入れるとさらに紅茶感が増します!
このレシピの生い立ち
スコーンが大好き過ぎて、自分好みのものを作りたくて試行錯誤しました!
固形のバターだと粉と混ぜづらくて、なにか作りやすい方法は・・・と思いついたのがチューブでバターでしたw
紅茶好きのためのサクふわスコーン
紅茶がふんわり、インスタントの紅茶の粉末を分量の牛乳で溶かして入れるとさらに紅茶感が増します!
このレシピの生い立ち
スコーンが大好き過ぎて、自分好みのものを作りたくて試行錯誤しました!
固形のバターだと粉と混ぜづらくて、なにか作りやすい方法は・・・と思いついたのがチューブでバターでしたw
作り方
- 1
薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、紅茶、インスタントのミルクティーの粉末を入れムラがないよう混ぜる。
- 2
チューブでバターをいれすり混ぜる。
全体にバターが行き渡りホロホロの状態にする。 - 3
一度冷蔵庫にいれしっかり冷やす。
- 4
冷えたらば粉の真ん中にくぼみを作り、牛乳を入れる。
- 5
こねないようにして混ぜ、ひとまとめにする。
ここで少しべたついていても大丈夫!
ラップをしてまた冷やします。 - 6
まな板に分量外の薄力粉を少し出し、くっつかないようにし、生地を伸ばす。何度か折りたたみます。
- 7
スパっと抜けるようなもので型抜き、包丁で切ったりして形を作ります。
- 8
オーブンを200℃にセットし、
型抜きした生地はオーブンに入れるギリギリまで冷やしておく。 - 9
オーブンに入れ、15分焼きます。
- 10
出来上がり!!!
コツ・ポイント
粉、牛乳を材料をしっかり冷やすことぐらいです!
あと、夏場は生地がだれやすいのでまめに冷やすことをオススメしますっ!
似たレシピ
-
-
-
紅茶のパウンドケーキ 紅茶のパウンドケーキ
牛乳をたっぷり入れることでしっとりしたケーキになります。紅茶が苦手な人でも『おいしい!』と大絶賛でした。紅茶のうさんくさい香りがなかったからかもしれません。ふんわり甘いケーキです。1切れでも十分食べ応えがありました。SURFRIDER
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239517