じゃが芋と牛肉だけdeこってり肉じゃが

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

肉じゃがと言えば玉ねぎと人参?ノンノン!牛肉の旨味だけでこってり美味しくなりまっす(‾^‾ゞ お弁当にもいいヨ♡
このレシピの生い立ち
スタンダードなつゆだく肉じゃがも好きだけど、50%の割合でこんなのも作ります。
牛の脂でテリテリになったじゃが芋のビジュアルが食欲をそそるの♡

じゃが芋と牛肉だけdeこってり肉じゃが

肉じゃがと言えば玉ねぎと人参?ノンノン!牛肉の旨味だけでこってり美味しくなりまっす(‾^‾ゞ お弁当にもいいヨ♡
このレシピの生い立ち
スタンダードなつゆだく肉じゃがも好きだけど、50%の割合でこんなのも作ります。
牛の脂でテリテリになったじゃが芋のビジュアルが食欲をそそるの♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分?
  1. じゃが芋 小さめ3個(190gくらい)
  2. 牛肉(切り落とし) 100g
  3. サラダ油 小さじ1/2
  4. 蜂蜜 小さじ2
  5. ☆醤油 小さじ2
  6. コチュジャン 小さじ1
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆和風だしの素 小さじ1/2
  9. 70ml

作り方

  1. 1

    じゃが芋は洗って皮ごとレンジで竹串がスッと通るまで加熱。柔らかくしすぎないよう注意☆
    蓋を取らずにしばらく蒸らしてから

  2. 2

    皮を剥き、一口大に切る。
    ※加熱途中で一度上下を引っくり返すと、加熱ムラができません。

  3. 3

    牛肉は大きければ3cmくらいに切る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、牛肉を炒める。
    ※牛肉から脂が出るので、最初の油はちょっぴりで。

  5. 5

    牛肉の色が半分くらい変わったら、蜂蜜を入れ、さっと炒める。☆を入れ煮立ったら汁を残して牛肉だけ皿に取る。

  6. 6

    じゃが芋を入れ、スプーンで汁をすくって芋にかけながら、汁が1/2くらいになるまで煮て、火を止め一旦冷ます。

  7. 7

    ※冷める時にじゃが芋がギュギュウ~っと牛の旨味を吸いこみます♡

  8. 8

    冷めるとこんな感じに。じゃが芋が汁を吸って、さらに汁が少なくなってます。

  9. 9

    強めの火で煮立て、汁気を飛ばす。汁が減って来たら牛肉を入れ汁をからめ、汁気が飛べば出来上がり。

  10. 10
  11. 11

    彩りに、緑のモノを少し散らすと綺麗です♪

コツ・ポイント

・牛肉は薄くて脂身多めの方が、柔らかく美味しく出来ます。
・牛肉は火を通しすぎない。硬くなっちゃうので。
・芋はあまりかき混ぜない。煮崩れてしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ