★豚汁★

さくらもちよ
さくらもちよ @cook_40061967

息子へ送る,サバイバルレシピ。

このレシピの生い立ち
どこへ行っても元気でいてくれるよう願いを込めて。簡単・美味しい・ひと皿で栄養たっぷり,を目指して!

★豚汁★

息子へ送る,サバイバルレシピ。

このレシピの生い立ち
どこへ行っても元気でいてくれるよう願いを込めて。簡単・美味しい・ひと皿で栄養たっぷり,を目指して!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200~250グラム
  2. 玉葱 中1個
  3. じゃが芋 2~3個?
  4. 人参 1本
  5. 牛蒡 1本
  6. 長葱(後入れ) 1本
  7. 緑もの(オクラ隠元など) 適量
  8. 味噌 お玉一杯から様子を見て

作り方

  1. 1

    玉葱適当にスライス,じゃが芋も適当,人参と牛蒡は薄めの方がよいかも。長葱は斜め切り。緑ものはあれば準備。

  2. 2

    お鍋半分くらいに水を張り,じゃが芋玉葱牛蒡人参を入れて点火。

  3. 3

    沸騰したら豚肉をちぎって入れ,時々灰汁をすくいながら,じゃが芋や牛蒡が柔らかくなるまでコトコト。

  4. 4

    柔らかくなったらお味噌,少量から様子を見てね。味がばっちり決まったら,長葱と緑ものを加えてざっと混ぜすぐ火を止める。

コツ・ポイント

灰汁は豚肉入れて沸騰したら一回は取りましょう。
じゃが芋はできればメークイーンなど煮崩れしないもので。
白菜や大根入れても美味しいけれど,白菜を入れるときは白菜から水分出るので始めのお水を若干少なめからスタートしてあとで調整するとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらもちよ
さくらもちよ @cook_40061967
に公開
こってり系を体が受け付けなくなってきた今日この頃。このキッチンは、学生生活で自炊する息子たちへの料理伝言板と化しております^^;ブログはこちら。http://rinrinfine.blog10.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ