簡単ササミのさっぱりあえ
夏でもサッパリ食べられます。
お酒のお供にもいけます。
このレシピの生い立ち
知り合いの方に教えてもらったものをアレンジしてみました。
作り方
- 1
まず、ささみが浸かる程度の水に塩を入れ沸騰します。
そこにささみを入れ再度沸騰させ、蓋をし火を止め10分ほど放置します。 - 2
ボイルしている間に薬味を準備します。
- 3
梅干しも細かくします。
- 4
ボイルし終えたら、適当に割きます。
- 5
割いたササミに梅をあえ、薬味をかけ、もずくをかけ完成です。
コツ・ポイント
もずくは多めの方が美味しいです。
薬味は、好きなものでアレンジしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「ささみとセロリのさっぱり和え♪」 「ささみとセロリのさっぱり和え♪」
さっぱりしているので、いくらでも食べられちゃう♪とっても簡単に作れます!サラダ代わりにも、箸休めにも、おつまみにも◎ かんざきあつこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243164