春キャベツで蒸し焼き!極旨ローストポーク

*あんず食堂* @cook_40130286
旬の春キャベツで蒸し焼きにする、柔らか絶品ローストポーク♡和風なので、ご飯にもピッタリ!もちろんお酒にも〜(‾∀‾)
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピをアレンジして、うちの定番になりました。
春キャベツで蒸し焼き!極旨ローストポーク
旬の春キャベツで蒸し焼きにする、柔らか絶品ローストポーク♡和風なので、ご飯にもピッタリ!もちろんお酒にも〜(‾∀‾)
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピをアレンジして、うちの定番になりました。
作り方
- 1
ジップロックなどの袋に、豚肉と☆を全ていれ、揉み込む。15分〜30分程度常温で放置。
- 2
玉ねぎ、キャベツは大きめの一口大に適当にカット。
春キャベツなら、芯のあたりも食べ易くカット。 - 3
フライパンに軽く油をひき、全体に焼き目をつける。
- 4
味噌漬けなので、焦げ易いです。焦げないように注意しながら全体を焼いたら一旦とりだします。
- 5
キッチンペーパーでフライパンを拭き、玉ねぎ、キャベツの芯など硬い所を敷き詰め、その上に豚肉をのせる。(火はまだ付けない)
- 6
キャベツの柔らかい葉の部分で豚肉を覆う。
- 7
お酒を回しかけ、フライパンに蓋をし、30分〜40分弱火で蒸し焼き。
- 8
焼けたら、キャベツ、玉ねぎを皿に盛り、豚肉はお好きな大きさにスライス。フライパンに蒸し汁が残ります。
- 9
この蒸し汁に、バター、お酢、麺つゆを入れて少し煮詰め、ソースにします。麺つゆの量はお好みで調整してください。
- 10
出来上がり!
コツ・ポイント
◯フライパンが焦げ易く心配な場合、玉ねぎを敷く前にオリーブオイルを大1ほど入れて下さい。
◯豚肉に焼き目をつけるとき、ちょっと目を離すとすぐ焦げ付いてしまうので注意です!
◯白菜でも美味しいです!
◯深いフライパンでお願いします
似たレシピ
-
-
和風ローストポーク やわらかっ(^^)/ 和風ローストポーク やわらかっ(^^)/
ハーブ不使用、肉やわらかっ(*^_^*)、グレービーソースうまっ(^^♪な和風ローストポークです。《ダッチオーブン使用》 ☆オニヘイ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18243711