☆離乳食☆かぼちゃスープ、豆腐を添えて。

おが!!
おが!! @cook_40137070

時短料理ですが、栄養満点。
スープなので食べさせやすく、タンパク源もとれる(*^_^*)
このレシピの生い立ち
かぼちゃは甘く離乳食初期から使用できるので、喜んで食べてもらいやすい素材。
水分を食事でも補いたいので、スープは必須。
離乳食初期から食べてもらって、その時期に合わせてチーズ入れたり、牛乳に変えたりしてアレンジしてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 南瓜 40グラム
  2. 絹ごし豆腐 その時期の量にあわせて
  3. 出汁 適量
  4. 牛乳または水 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃをレンジでチンして、柔らかくなったら出汁を入れてポタージュにします。

  2. 2

    豆腐を入れて温めます。

  3. 3

    最後に牛乳を入れて(自分が作りたい濃度で)できあがり。

  4. 4

    好みで粉チーズを入れても味の変化があっていいかも(*^_^*)

コツ・ポイント

・1はつぶし溶かすようにして、ねっとりするくらいがいいです。
・2も同様に沸騰注意。20秒ほどチンするくらいでいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おが!!
おが!! @cook_40137070
に公開

似たレシピ