ご飯が進む!ナスのジューシーメンチカツ

ぽてびちゃん @cook_40143425
(夏)お弁当にも♪旬のナスの甘みでガッツリ、激うまメンチカツ!
このレシピの生い立ち
今年はナスが大豊作で、農家さんから沢山のナスが届きました。揚げナス、炒め物、蒸しものにもちょっと飽きてきたので、メンチカツにしてガッツリいただきました♪
ご飯が進む!ナスのジューシーメンチカツ
(夏)お弁当にも♪旬のナスの甘みでガッツリ、激うまメンチカツ!
このレシピの生い立ち
今年はナスが大豊作で、農家さんから沢山のナスが届きました。揚げナス、炒め物、蒸しものにもちょっと飽きてきたので、メンチカツにしてガッツリいただきました♪
作り方
- 1
ナスを縦に4枚に切り、(2個で8枚)少し塩を振っておく。
- 2
ひき肉に玉ねぎ、パン粉3つまみ、豆乳、塩コショウ(A)を入れて粘り気がでるまでよく揉む。
- 3
ペーパーでナスの水気を拭き取り、ナスとナスの間にAのタネを挟み、離れないよう楊枝を刺す。
- 4
小麦粉→卵(少し水を入れてかさ増し)→パン粉の順に衣をつける。
- 5
180度の油でカラッとなるまで、途中裏返しながら肉に火が通るまで揚げる。油の音が落ち着き、プカプカに浮いてきたら完成!
コツ・ポイント
ナスは薄すぎるとジューシーさに欠け、分厚すぎても火の通りが悪いので、ナスの甘さに応じて適当な大きさに切ることがポイント。塩コショウでしっかり味付けしておけば、ご飯がすすみますよ~♪
お好みでキャベツを入れてもより甘くなり美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244158