お昼に手軽に洋風炊き込みご飯♬

みりみりん
みりみりん @cook_40041106

野菜類、ウインナー、きのこなど
冷蔵庫にある食材で、お手軽に作れます♪
このレシピの生い立ち
夫がいる休日、冷蔵庫にあるもので、お昼ご飯を作ろうと思いまして♪
私一人ならお手軽にお茶漬け~ですけれど^^;

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. ウインナー 2本
  3. ツナ缶(小) 1/2缶
  4. 玉ねぎ人参 各1/4個
  5. きのこ(今回はシメジ 1/4パック
  6. 枝豆(冷凍でも) 適量
  7. ◆コンソメ(顆粒) 小さじ1
  8. ◆白ワイン(または酒) 大さじ1
  9. ◆塩、黒胡椒 少々
  10. バターまたはマーガリン 5g
  11. しょうゆ(かくし味) 少々

作り方

  1. 1

    米は洗い、ざるにあげておきます。
    ウインナーは輪切りにします。
    ツナは、油を切っておきます。

  2. 2

    玉ねぎは、粗めのみじん切り、人参はいちょう切りにします。
    シメジは石突を切り落とし、枝豆は茹で、さやから出しておきます。

  3. 3

    米を炊飯器に入れ、分量の水を入れてから、大さじ1分の水を取り出します。

  4. 4

    4に枝豆以外の各野菜とシメジ、ウインナー、ツナを入れ、◆の調味料を加えて混ぜ合わせてから、通常に炊きます。

  5. 5

    炊き上がったら
    バターを加えて混ぜ合わせ、味見をして、足らないようなら塩コショウして下さいね。10分ほど蒸らします。

  6. 6

    枝豆は、色が悪くならないように、食べる直前に加え、混ぜ合わせて出来上がりです♪

コツ・ポイント

5で、味見をする時にお好みでしょう油を少々加えますと、味が拡がる気がします(笑)

ツナ、ウインナーがなければ、ベーコンやハムを
入れていました。冷蔵庫にあるもので、お作り下さいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みりみりん
みりみりん @cook_40041106
に公開
美味しいものをこよなく愛する食いしん坊^^♪です♡よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ