お節に飽きたら~海老しんじょ

miyuumiyuu @cook_40044099
うずらの玉子を埋め込んだ、
ボリュームたっぷりの海老しんじょです。
このレシピの生い立ち
毎年愛用しているお節本からのレシピです。
たまねぎの甘みがまたおいしい一品!
お節に飽きたら~海老しんじょ
うずらの玉子を埋め込んだ、
ボリュームたっぷりの海老しんじょです。
このレシピの生い立ち
毎年愛用しているお節本からのレシピです。
たまねぎの甘みがまたおいしい一品!
作り方
- 1
海老は殻をむき、背綿を取って、ねばりけがでるまでたたく。
- 2
たまねぎはみじん切りにし、片栗粉をまぜる。
- 3
ボウルに1と☆をいれ粘りが出るまで練ってから2をいれる。
- 4
うずらの玉子は水気をふき取り、片栗粉(分量外)をまぶす。
- 5
うずらの玉子の半分まで3の種で覆い、丸く成型する。
- 6
170℃の油で色よく揚げてできあがり!
似たレシピ
-
-
-
-
温麺衣の海老しんじょう 温麺衣の海老しんじょう
はたけなか製麺アンバサダーのyoko様(インスタグラムアカウント:su__aquamarine)のレシピです使用麺:白石一温麺「極弾食感」の白石一温麺を細かく砕き、香ばしい衣に仕上げています。成型した海老しんじょうに、砕いた温麺をまとうことで、カリッとした食感が楽しめます。そして、油で揚げると、外はパリッと、中はふんわりとした絶妙なバランスの料理が完成。おつまみや前菜としてもぴったりで、どんなシーンでも楽しめる一品です。海老の旨味と温麺の香ばしさが絶妙にマッチした、心温まる家庭料理をぜひお試しください。 はたけなか公式レシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244350