レンコンとちくわの味噌炒め

もりっさ @cook_40146678
レンコンや玉ねぎのシャキシャキ感、ちくわの柔らかさなどのいろいろな食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもで小鉢一品作りたくて
作り方
- 1
レンコンをいちょう切りにして水に晒す
- 2
玉ねぎは薄切り、ちくわ・ほうれん草は食べやすい大きさに切る
- 3
★を全て合わせ混ぜておく
- 4
油(分量外)をフライパンに薄くひき、材料を炒める。
- 5
レンコン→ちくわ→玉ねぎ→ほうれん草の順にいれ、ほうれん草しんなりしたら、★を入れて炒める
コツ・ポイント
レンコンは食感を残して炒め過ぎないように。
似たレシピ
-
-
-
-
レンコンと切り干し大根のそぼろ味噌炒め レンコンと切り干し大根のそぼろ味噌炒め
そぼろは、高野豆腐!口当たりがお肉のようで、レンコンと切り干し大根のシャキシャキ感と共に、食感を楽しめます。 まるや八丁味噌 -
-
-
-
-
-
-
ちくわとこんにゃく味噌炒め★おつまみにも ちくわとこんにゃく味噌炒め★おつまみにも
しっかり味なのでお弁当にも。おつまみにも。食感もあるし、こんにゃくとちくわの大きさを揃えたらすごく食べやすかったです。 mei☆co
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18244357