小松菜チャンプルー

taochann
taochann @cook_40050896

ビタミン・ミネラルたーっぷり!
炒めることでビタミンの吸収率UP!!!
熱々を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので…

小松菜チャンプルー

ビタミン・ミネラルたーっぷり!
炒めることでビタミンの吸収率UP!!!
熱々を召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 小松菜 2分の1羽
  2. 豆腐 4分の1丁
  3. 2個
  4. ひとつまみ
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. こしょう 少々
  8. いりごま<あれば> 少々
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    豆腐は縦半分に切り、適当な大きさにスライスして水を切っておき、小松菜は硬い部分と葉を分けて3,4cmくらいに切る。

  2. 2

    フライパンに油を敷いてフライパンの半分で豆腐を焼き、小松菜の硬い部分を残りの半分で炒める。

  3. 3

    豆腐をひっくり返して、小松菜の硬い部分にもある程度火が入ったら葉を入れ、卵に塩・水・豆乳を加えて混ぜたものを加える。

  4. 4

    ある程度水分が減ってきたら、オイスターソース・しょうゆ・こしょうを加えたものを加えて味をつけてゴマを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

・豆腐はあまり触らないようにして焼き上げると豆腐の食感の残る炒め物に仕上がります。
・卵を加えると卵が少し多いように感じますが、
 ゆっくりと返しながら炒めると卵がふんわりして美味しいです。
・<あれば>の材料はなくてもOK。薄味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taochann
taochann @cook_40050896
に公開
栄養バランスを偏らせずに家族3人健康に過ごせることを目標にがんばっていますきっかけは家族の骨粗しょう症・高血圧・糖尿病。「医食同源」を信じてバランスのいい食事を目標カンタン・栄養価・美味・低コストを目指してます。お料理初心者ですので完璧ではありませんがそれなりに奮闘していますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ