きゅうりと茄子のにんにく味噌炒め

*まろまろ* @cook_40116372
夏バテ予防にビタミンB1の多い豚肉と夏野菜をニンニク味噌で、たっぷり食べましょう(^。^)
このレシピの生い立ち
父の作るニンニク、一年中常備。いろいろ使いたくて。
きゅうりと茄子のにんにく味噌炒め
夏バテ予防にビタミンB1の多い豚肉と夏野菜をニンニク味噌で、たっぷり食べましょう(^。^)
このレシピの生い立ち
父の作るニンニク、一年中常備。いろいろ使いたくて。
作り方
- 1
Aの味噌、味醂、醤油を器に入れ、混ぜる。
- 2
にんにくひと粒をすりおろし、Aの中に投入し、混ぜておく。
- 3
きゅうり・茄子は乱切り、エリンギも適当に切る。豚肉はそこそこの厚みが出る様、トンカツ用を拍子木切りに。
- 4
胡麻油を入れた大きめのフライパンで豚肉を炒め、塩胡椒を軽く振る(^∇^)
- 5
切ったきゅうり、茄子など全てフライパンに投入し、炒める。野菜の量が多いので、30秒ほど蓋をする。
- 6
全体に、少しだけしんなりしてきたら、Aのニンニク味噌を混ぜかけて軽く混ぜる。
- 7
最後に七味唐辛子をほんの少々振って一混ぜし、火を止める。出来上がり。
コツ・ポイント
肉のしっかりした食感も欲しい家族のために、厚みのある肉を使いましたが、薄切り肉を使えば調理もスピードアップです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246101