自家製中華麺の冷やし中華

大左ヱ門
大左ヱ門 @cook_40107950

自家製中華麺の冷やし中華を作りました。
このレシピの生い立ち
自家製中華麺は冷やしとか汁なし坦々麺に効果的な加水率!冷やし中華で初夏を味わう!旬ですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 中華生麺 124g
  2. 錦糸卵 卵一個分
  3. ロースハム 1パック
  4. 胡瓜 1/2本
  5. 木耳 適量
  6. ミツカン冷やし中華の出汁 適量
  7. ラー油 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. 油(麺塗布用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍した中華生麺

  2. 2

    冷凍の状態はこんな感じです。カチンコチン

  3. 3

    胡瓜は千切りで水に浸しておく

  4. 4

    木耳は中華出汁で煮ています

  5. 5

    ロースハム

  6. 6

    錦糸卵

  7. 7

    ミツカン

  8. 8

    解凍した中華麺

  9. 9

    手もみで縮れ麺に

  10. 10

    強火で1分

  11. 11

    一気に冷水でしめる

  12. 12

    油をまぶす

  13. 13

    器に盛って

  14. 14

    完成

  15. 15

    錦糸卵のアップ

  16. 16

    胡瓜のアップ

  17. 17

    木耳のアップ

  18. 18

    ミツカンの出汁かけて、まぜまぜ

  19. 19

    ラー油でマヨネーズかけて

  20. 20

    一気に喰らう!

コツ・ポイント

縮れ麺にして出汁を絡みやすく手もみ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

大左ヱ門
大左ヱ門 @cook_40107950
に公開
こんちわ!暇なときに、みなさんのレシピを見ながら自分のアイデアを加えながらレシピを載せてみたいと思っています。挑戦してみたくなる、レシピにしたいと思っていますのでよろしくです!
もっと読む

似たレシピ