作り方
- 1
鯵を大名下ろしにする。
- 2
切り身に塩し、10分置く。
- 3
真ん中の身を中骨と一緒に取る。身は極力無くならないように、骨だけを取るよう心がける。
- 4
ボールに小麦粉を水で溶かし、卵を割り入れよく混ぜる。
- 5
油を170度まで温度を上げる。
- 6
鯵を③に入れ、そのままパン粉を両面に付ける。
- 7
余分なパン粉を払ったら、油に入れる。(油は温度変化が激しいので、材料は2回に分けて入れる)
- 8
きつね色に揚がったら、キッチンペーパーで余分な油を吸いとり、大葉を敷いた上に揚げたてを盛り付ける。
- 9
タルタルソース、塩、ソースなど、好きな味付けで食べる。
- 10
完成!
コツ・ポイント
余分なパン粉を払うように!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248033