豚モモブロックでつくる手ごねハンバーグ

山田まめ太
山田まめ太 @cook_40044994

脂身少ない国産豚モモを自分でミンチ。だから、安心安全度がアップ!味噌で塩分を決めてプロテインリッチバーグの出来上り~♪
このレシピの生い立ち
ミンチ肉を購入せずに、ブロック肉で粗挽きのミンチに仕上げ、満足いく豚肉感のハンバーグを作ることが目的です。
ソースは、大根おろしにきのこのソテーをのせるもよし、茄子のピリ辛味噌ソースを作るもよし。今回はトマト缶を煮詰めたソースです。

豚モモブロックでつくる手ごねハンバーグ

脂身少ない国産豚モモを自分でミンチ。だから、安心安全度がアップ!味噌で塩分を決めてプロテインリッチバーグの出来上り~♪
このレシピの生い立ち
ミンチ肉を購入せずに、ブロック肉で粗挽きのミンチに仕上げ、満足いく豚肉感のハンバーグを作ることが目的です。
ソースは、大根おろしにきのこのソテーをのせるもよし、茄子のピリ辛味噌ソースを作るもよし。今回はトマト缶を煮詰めたソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚モモブロック 500g
  2. 玉ねぎ 1.5個
  3. にんにく 1片
  4. 食パン(6枚切り) 1枚
  5. (L) 1個
  6. コシヒカリ糀みそ「豪農」 大さじ1
  7. サラダオイル 適量
  8. 胡椒、ナツメ 適量
  9. ケイジャンスパイス 少々

作り方

  1. 1

    油分の好きないモモ肉を自分で粗ミンチにして自分ナイズのハンバーグを作ります。

  2. 2

    にんにくと玉ねぎはみじんに切ったら、大さじ1のサラダオイルできつね色になるまで炒める。(焦がさぬよう要注意)

  3. 3

    豚肉、卵、しっかり熟成して薫り高い「豪農」味噌、スパイス、微塵の食パンをよくこね、炒めた玉ねぎを加えて更によく練る。

  4. 4

    フライパンに大さじ1のサラダオイルを引きつめたら、空気をよく抜いたバーグを、焦げ目がつく程度両面を焼く。

  5. 5

    ④をオーブンで、180℃12分焼く。

  6. 6

    今回はトマト缶を煮詰めてつめて調味したソースを使いました。

コツ・ポイント

ミンチの度合いを自身お好みで調整できるので、今回はとってもおいしそうなもも肉だったので、あえて、粗挽きにして、豚肉感満載になるようにしました。また、スパイスを選び、豚を際立たせるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山田まめ太
山田まめ太 @cook_40044994
に公開
まめ太は、米どころ新潟で120年味噌・醤油を造り続けている山田屋の丁稚です。お母さんは、どんな気持ちで子供達の食事づくりするのだろう。それが、「食」を考えるボクの基本。日本人の心がいつまでも豊かでありますように・・・。ずっと日本人が元気で笑顔でいれますよう…願いながら、「食」に関わっています。新潟市北区葛塚3119 蔵元 山田屋HPはこちらから⇒http://www.e-misoya.com/
もっと読む

似たレシピ