ミニトマト・みょうが・きゅうり三五八漬け

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
夏野菜を使った三五八漬けです!
野菜の甘みが引き出されてさっぱり食べられます♪
このレシピの生い立ち
夏野菜を使った彩りのきれいな三五八漬けレシピを、と思い作りました。
さっぱり美味しく箸休めなどにも最適なのでぜひ作ってみて下さい♪
作り方
- 1
三五八に水を入れてよく混ぜ合わせる。
- 2
ミニトマトはへたを取り、へた側に十字の切れ目を入れておく。
みょうがは縦に4等分、きゅうりは乱切りにする。 - 3
タッパーかジップロックの袋に野菜と三五八を入れて、三五八が野菜全体に行き渡るように整える。
- 4
冷蔵庫に寝かせる。
1回目に漬けるものなら5~6時間、2回目以降のものなら8~10時間くらいが目安です。 - 5
野菜を取り出し、取りきれなかった三五八はざるを使い軽く水で流して出来上がり!
コツ・ポイント
野菜についた三五八は全て取り切れなくても大丈夫です。
三五八に漬ける時間は何回目に使う三五八かによって変わるので調整して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248036