基本の!大根の三五八漬け

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
大根の三五八漬けの基本の作り方です。
大根の甘みが引き出され、クセもなく食べやすいお漬物です。
このレシピの生い立ち
三五八漬けの基本の作り方をレシピにまとめました。
簡単に作れて美味しい三五八漬けをぜひお試しください(^^)
基本の!大根の三五八漬け
大根の三五八漬けの基本の作り方です。
大根の甘みが引き出され、クセもなく食べやすいお漬物です。
このレシピの生い立ち
三五八漬けの基本の作り方をレシピにまとめました。
簡単に作れて美味しい三五八漬けをぜひお試しください(^^)
作り方
- 1
今回はこちらの「三五八」を使いました。
- 2
大根の皮を剥き、縦に十字に切る。
- 3
ジップロックの袋に三五八と水を入れてよく混ぜ合わせ、大根を入れたら全体に馴染ませる。
- 4
冷蔵庫に一晩(12〜14時間)置く。
- 5
三五八を軽く拭い取るか、洗い流し、食べやすい薄さに切る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19981792