作り方
- 1
昆布は水で戻して半分に切っておく。
かんぴょうも戻して20cm位の長さで16本作っておく。 - 2
豚ロースは3cm角の長さ10cmのものを8本作るり、フォークで数ヶ所突き刺しておく。
- 3
昆布1枚につき1本の豚肉を芯にして巻いて、二ヶ所をかんぴょうで縛る。(残りも同様にする)
- 4
深い目の鍋にかんぴょうの結び目を下にして並べ、煮汁の調味料を加え、昆布巻きがひたひたに浸かるまで、昆布の戻し汁を加える。
- 5
4に落し蓋をして火にかけ、沸騰してきたら弱火にして40~50分煮る。
- 6
煮上がったら、そのまま冷まし1本を半分に切って器に盛る。
コツ・ポイント
肉にフォークで突き刺すことで肉にも味が浸みやすくなるので忘れないようにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248380