簡単ちゃっかりスープ

ななきんぐゥ
ななきんぐゥ @cook_40084501

茹で汁か〜ら〜の^^;

このレシピの生い立ち
レシピID:18196524 を作った際に茹で汁を味見したらとり肉の出汁がきいてて美味しかったので思いつきました。次の日の朝のスープにしました。長ネギはレシピID:17749459 を使いました

簡単ちゃっかりスープ

茹で汁か〜ら〜の^^;

このレシピの生い立ち
レシピID:18196524 を作った際に茹で汁を味見したらとり肉の出汁がきいてて美味しかったので思いつきました。次の日の朝のスープにしました。長ネギはレシピID:17749459 を使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 長ネギ 15cm
  2. たまご 2個
  3. 適宜
  4. 黒胡椒 少々
  5. 茹で汁 800cc
  6. ☆茹でとり肉 あるだけ

作り方

  1. 1

    ☆の材料はレシピID:18196524 を作るときに残った茹で汁と食べきれなかったとり肉です。茹で汁を温めます。

  2. 2

    とり肉を小さくちぎります。残ったとり肉がない時はベーコンを使っても…又は何も入れなくても美味しいです。

  3. 3

    茹で汁が温まったら黒胡椒を入れ、味が足りない場合は塩で整える。長ネギは斜め薄切りにし2のとり肉とともに鍋に入れる。

  4. 4

    ネギが柔らかくなったら弱火にし溶き卵をまわし入れる。火を止め、蓋をしてしばらく置き卵が固まったら出来上がりです

コツ・ポイント

トロミのある茹で汁なので冷めにくいです。今よりも寒い季節に嬉しいかも…^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななきんぐゥ
ななきんぐゥ @cook_40084501
に公開
主婦なりたての娘に勧められて登録してからもうすぐ5年になるおばあちゃんです。クックパッドのページをあけて毎日のように献立の参考にさせて頂いてましたが、最近、初めて自分のレシピを投稿してみました。初めてつくレポを頂いたりした時は超感激でした。何十年と主婦を続けて来ましたが、少しでもそれを活かして古くて新しい物を発信して行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ