茹で汁で鶏の旨味ぎっしりスープ♪

まいける828
まいける828 @cook_40123076

茹で汁には鶏の旨味がぎっしり。捨てるなんて勿体無い♡しっかり最後まで頂きましょ。勿論茹で汁で無く具として入れて頂いても◎
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作った後の茹で汁をスープに…(*^^*)

茹で汁で鶏の旨味ぎっしりスープ♪

茹で汁には鶏の旨味がぎっしり。捨てるなんて勿体無い♡しっかり最後まで頂きましょ。勿論茹で汁で無く具として入れて頂いても◎
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作った後の茹で汁をスープに…(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉茹で汁 2枚分~
  2. 鶏ガラスープの素 適宜
  3. 適宜
  4. 砂糖 適宜
  5. 胡椒 適宜
  6. ごま油(orラー油) 少々
  7. ★具材★ お好みで…
  8. 大根白菜キャベツ長ネギ人参 もやし、えのき、エリンギ、しいたけ等

作り方

  1. 1

    今回は塩と砂糖で下味を付けた鶏ハムを茹でた残り汁を使いました。なければ鶏肉を具として入れちゃいましょ。

  2. 2

    野菜やきのこの硬さで時差をつけて具材を投入。今回は白菜、大根のみ。質素ですが美味しいよ(*^^*)

  3. 3

    鶏ガラスープの素、塩、胡椒で味を整える。私は砂糖は茹で汁に出ている分だけしか入れませんがお好みで。胡椒はたっぷりが◎

  4. 4

    仕上げにごま油(もしくはラー油)を少し回し入れる。ネギ、生姜、海苔等の薬味をのせても◎白胡麻も香りがよくなり◎

  5. 5

    レモンを少し入れても美味しい~♪溶き卵を入れてもいいですね♡

コツ・ポイント

本当、お好みで。これだけ目安分量だとレシピとはいえないかもしれませんが(‾▽‾)冷蔵庫の一掃に使えるエコレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいける828
まいける828 @cook_40123076
に公開
健康的な食事を作るぞ:)
もっと読む

似たレシピ