横浜DeNAベイスターズ 青星寮カレー☆

横浜スタジアムで売っている選手の寮でも食べられている青星寮カレー☆
素朴なカレーですが、浜スタにくると食べたくなる1品
このレシピの生い立ち
横浜市の給食がある学校でレシピが公開されました!
が、分量は給食量...。なので家庭用に参考になる分量を考えてみました☆
横浜DeNAベイスターズ 青星寮カレー☆
横浜スタジアムで売っている選手の寮でも食べられている青星寮カレー☆
素朴なカレーですが、浜スタにくると食べたくなる1品
このレシピの生い立ち
横浜市の給食がある学校でレシピが公開されました!
が、分量は給食量...。なので家庭用に参考になる分量を考えてみました☆
作り方
- 1
玉ねぎ、豚肉、人参、じゃがいもをほどよい大きさにカットして下さい(ご家庭で作るカレーと同じ)
写真は鶏もも肉を使用 - 2
米油を鍋に適量ひき、玉ねぎ、人参を炒めます。
- 3
程よく火が通ったら豚肉を入れて更に炒めます。
- 4
豚肉に少し火が通ったら、しょうが、にんにく、塩を入れ更に炒める。
- 5
最後にじゃがいもをいれさっと炒める。
- 6
じゃがいもは火が通りやすいのでさっとで大丈夫です。
人参を柔らかくするために水を鍋ひたひたよりちょい少なめに入れます。 - 7
人参が柔らかくなるまでぐつぐつ煮る。
(水はほとんどなくなります) - 8
この状態になったら火を止め、マーガリンを先に入れ溶かし、小麦粉を振りながら入れる。
- 9
小麦粉がダマにならないようマーガリンと材料にうまく絡ませる。
- 10
更にカレー粉、クミン、ガラムマサラを入れて絡ませる。
- 11
ここが1番大事!
火をつけ水を入れます。が、少しづつ入れましょう!でないと、だまの原因に! - 12
水はとろみが好みになるまで入れちゃって下さい。ちょっとずつ足していくと失敗ありません。
- 13
ほどよいとろみになったらチキンブイヨン、トマトケチャップ、中濃ソース、ウスターソース、砂糖、醤油、ワインを入れる。
- 14
後は細かい味付け。
味が薄ければ塩を少し入れてみて下さい。
辛さが足りなければカレー粉を。
このままでもいけます! - 15
スパイスは入れすぎると香辛料臭くなってしまってくせのあるカレーになるので足す時は慎重に。
- 16
出来上がりは素朴でも時間たつと野菜の甘みが出てくるので味もしっかりしてきます。子供も食べられる甘口カレーです。
- 17
あくまで覚え書きなので細かい材料のバランスはご自身でお好みに仕上げて下さい。
この分量でも問題なくおいしいです☆ - 18
シンプルなカレーですが、これが青星寮カレー☆
球場では高いので是非ご家庭で食べてみて下さい!我が家はこのカレーが1番星☆ - 19
私が使った香辛料などはこれです。
普通にスーパーで売っているものを使ってます。 - 20
あまり凝って色んな物入れると青星寮カレーの味ではなくなっちゃいます…。
あくまで再現レシピです。
コツ・ポイント
私はこれにガラムマサラも入れてます。
公開レシピにはじゃがいもが入ってないですが、野菜の甘みがほしいのでじゃがいもを入れてます。
出来たてはシンプルな味ですが、時間がたつと野菜の甘みがでて子供が好きなカレーになります☆
似たレシピ
-
-
-
五輪の青:なす盛り沢山スパイスカレー 五輪の青:なす盛り沢山スパイスカレー
選手達のスポーツマンシップに感動して、五輪マークのスパイスカレーを作ってみました!青は旬のナスのカレーです(^^) ryo_runes -
-
-
-
-
-
茄子入りキーマカレー♫取り分け幼児食 茄子入りキーマカレー♫取り分け幼児食
暑くなってくるとカレーが食べたくなる!まとめて作って冷凍すればいつでもカレーがすぐ食べられる♫作り置きにも!楽ちんママのレシピ
-
その他のレシピ