ばけバケかぼちゃのカップケーキ☆
オバケマカロンがのったかぼちゃのカップケーキです♪
このレシピの生い立ち
子供達の喜ぶ顔が見たくて。頑張りました♪
作り方
- 1
[カップケーキ]
- 2
かぼちゃは種とワタを除いて大きめに切り分けたら、耐熱容器に入れてレンジで柔らかくします。
- 3
熱いうちにかぼちゃを皮ごとつぶして粗めのペーストにしておきます。
- 4
(かぼちゃのホイップで使うかぼちゃも一緒にペーストにして、100g分だけ取り分けておくと簡単です。)
- 5
小麦粉とベーキングパウダーを合わせて2~3回ふるっておきます。
- 6
オーブンを180度に予熱しておきます。
- 7
ボールにかぼちゃのペーストを入れ、砂糖、卵を入れてよく混ぜます。
- 8
サラダ油を少しずつ加えながらその都度よく混ぜ合わせます。
- 9
ふるった粉を加えてゴムベラでざっくりと混ぜたら、牛乳を加え粉っぽさがなくなるまで捏ねない様に混ぜます。
- 10
マフィン型の8分くらいまで生地を入れます。
- 11
180度のオーブンで20分焼きます。
竹ぐしをさして何もついてこなければOKです。 - 12
ケーキクーラーなどの上でしっかりと冷まします。
- 13
[かぼちゃのホイップ]
- 14
かぼちゃをペーストにしておきます。クリームを絞る時に大きな粒が残っていると口金に詰まるので、滑らかにしておきます。
- 15
ホイップに砂糖を加え泡立てます。
角が立つ少し手前くらいで一度止めます。 - 16
ホイップにかぼちゃのペーストを4~5回に分けて加えてその都度よく混ぜます。
- 17
お好きな口金を付けた絞り袋にいれ、冷めたカップケーキの上に絞ります。
- 18
[おばけマカロン]
- 19
卵白は冷蔵庫からだして常温にしておく。
- 20
Bの材料は合わせて2回ふるっておく。
- 21
卵白を少し泡立てAのグラニュー糖を2回に分けて加え、ピンと角が立ってつやの出るまでしっかり泡立てる。
- 22
メレンゲにふるったBの粉類をもう一度ふるいながら加える。
- 23
こねないように粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、マカロナージュをする。
- 24
生地が途切れずリボン状に落ちるようになったら絞り袋に入れ、クッキングシートにお化けの形に絞り出す。
- 25
生地をそっと触っても指に付かないくらいに表面を乾燥させる。
- 26
200度に予熱したオーブンで2~3分様子を見ながら(ピエが少し立ち始めるまで)焼きます
- 27
一度オーブンの扉を開け庫内の温度を下げ150度で10分ほど焼きます。
- 28
焼きあがったらシートのまましっかり冷まします。
- 29
マカロンが冷めたらそっとシートからはがします。
チョコペンを60度くらいのお湯に入れておきます。 - 30
チョコペンでマカロンにお化けの顔を書きます。
- 31
クリームを絞ったカップケーキの上にマカロンを飾れば出来上がり。
コツ・ポイント
カップケーキに入れるかぼちゃは粗くつぶす程度で大丈夫ですが、クリームに入れるかぼちゃは滑らかにしておかないと口金に詰まってしまいます(私は詰まってとっても絞りにくかったです 笑)
かぼちゃをサツマイモに変えても美味しくできると思います。
似たレシピ
-
かぼちゃモンブランカップケーキ かぼちゃモンブランカップケーキ
なめらかかぼちゃクリームに、ホイップクリーム入りのカップケーキ。チョコで目をつけて、かぼちゃモンスター♪ハロウィンにも。 *shinku* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ