サッパリ食べられる♪鶏皮の南蛮漬け

カツさん @cook_40147478
甘酸っぱくてピリ辛♪
鶏皮を使った箸休めです。
このレシピの生い立ち
鶏皮が好きなのですが、サッパリ食べることが出来るモノが無くて考えました。
丁度、小鯵の南蛮漬けを作ったばかりの時で、揚げ物をサッパリ食べられる南蛮漬け風にしてみたらおいしかった♡
サッパリ食べられる♪鶏皮の南蛮漬け
甘酸っぱくてピリ辛♪
鶏皮を使った箸休めです。
このレシピの生い立ち
鶏皮が好きなのですが、サッパリ食べることが出来るモノが無くて考えました。
丁度、小鯵の南蛮漬けを作ったばかりの時で、揚げ物をサッパリ食べられる南蛮漬け風にしてみたらおいしかった♡
作り方
- 1
鶏皮は、余分な脂肪があったら取り除きましょう。(手で簡単に剥ぎ取れる脂肪です。)
- 2
1の鶏皮を、沸騰したお湯で5分程煮ます。
- 3
2を水洗いして、水分を拭き取っておきます。
- 4
玉葱を横半分に切り、薄切りにします。
- 5
★印を鍋に入れ、鍋肌に気泡が出るくらいまで温めます。
- 6
3の鶏皮を半分に切り、5mm幅位の細切りにします。
- 7
全部切るとこんな感じです。
- 8
タッパに4、5、7を入れて混ぜ合わせます。
- 9
暫く冷蔵庫で味を馴染ませれば完成です。(一時間も置けばOKです)
コツ・ポイント
甘みはお好みで加減してください。我が家は、あまり甘いのは好みではないので…。
似たレシピ
-
-
節約!!とり皮ときゅうりの南蛮漬け 節約!!とり皮ときゅうりの南蛮漬け
とり皮が残ったのできゅうりと一緒に南蛮漬けにしてみました♪簡単ですが夏にぴったりの1品になりました★ megane_kozou_nari -
-
-
-
-
豚バラブロックでさっぱりピリ辛南蛮漬け☆ 豚バラブロックでさっぱりピリ辛南蛮漬け☆
カリッと焼いた豚バラブロックをピリ辛ダレで漬けた生野菜が美味しい♪さっぱりだけど食べ応えのある豚バラブロックの南蛮漬け☆ みさこママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251098