パラパラ&あっさり味★和風炒飯★

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
和風だしと青じそがポイント!あっさり味の和風炒飯を作りました❤
このレシピの生い立ち
ランチの定番、炒飯の味付けをあっさりして食べ易い和風味にしました。
パラパラ&あっさり味★和風炒飯★
和風だしと青じそがポイント!あっさり味の和風炒飯を作りました❤
このレシピの生い立ち
ランチの定番、炒飯の味付けをあっさりして食べ易い和風味にしました。
作り方
- 1
炒め鍋にサラダ油を入れて、卵を入れたらフライ返しでささっと炒める。
ふんわりした大きめな炒り卵にする。 - 2
そこに豚肉を入れて、色が変わるまでしっかり炒める。
- 3
人参・長ねぎ・ピーマン・パプリカを入れて、中火で炒める。
- 4
野菜に火が通ったら、ご飯を入れる。フライ返しで縦・横に切るようにささっと混ぜて、ご飯1粒1粒をパラパラにする。
- 5
全体が混ざり、ご飯粒がバラけたらOK。
調味料を入れる。
塩分は味見しながら、お好みで微調整する。 - 6
更に炒めて、全体に味を馴染ませたらOK。
- 7
お皿に盛り付け、粗挽き黒胡椒と青じそを掛けたら出来上がり~~★
- 8
食べる時、パラパラ実感します❤
コツ・ポイント
味付けのコツは塩分調整。
味見しながらお好みでお願いします!
豚肉の代わりは、しらす・海老・蟹がお勧めです。
パラパラにするコツは、ご飯を捏ねないように注意して、縦・横に切るようにささっと炒めることです。
似たレシピ
-
-
シンプル材料でパラパラあっさり炒飯 ♪ シンプル材料でパラパラあっさり炒飯 ♪
味付けはできるだけシンプルに。こってりではなく、あっさり炒飯が食べたい方はぜひ。牛脂で炒めるのがポイントです。せいしろうママ♪
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18252170