グリルでいわしゴマフライ!

洒々落々
洒々落々 @cook_40064161

もうフライはノンフライしか食べれない!美味しくヘルシーに!そしてめっちゃ簡単にフライが出来る(///ω///)♪
このレシピの生い立ち
パン粉ではよく遣りましたが、ゴマでやると健康に良いと思いました!イワシ臭さがなくなるので、子供からみんな食べれます。

グリルでいわしゴマフライ!

もうフライはノンフライしか食べれない!美味しくヘルシーに!そしてめっちゃ簡単にフライが出来る(///ω///)♪
このレシピの生い立ち
パン粉ではよく遣りましたが、ゴマでやると健康に良いと思いました!イワシ臭さがなくなるので、子供からみんな食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. いわし 6匹
  2. ★酒 大さじ2~3
  3. ★醤油 大さじ2~3
  4. ★すりおろし生姜 お好みですが1かけ以上多めが美味しいです
  5. ゴマ 結構沢山
  6. 小麦粉と水 同量で1:1

作り方

  1. 1

    開いたいわしに★を混ぜたものに10分以上漬け込む

  2. 2

    小麦粉と水を同量で解いたものに、両面つけて、ゴマをパン粉の代わりにつける。もちろんパン粉でもOK

  3. 3

    両面焼きグリルでグリルプレートに魚乗せて9分焼く!

  4. 4

    片面焼きはもう少し!
    蓋付きのグリルに入れるココット、ラクックなどお持ちの方は12~13分くらい

  5. 5

    薬味、レモンなどを添えてお召し上がりください

コツ・ポイント

酒と醤油は同量です。汁残したくなければ少な目で、どっぷり染み込ませたければ多めで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
洒々落々
洒々落々 @cook_40064161
に公開
新しくコンロを購入して頂いたお客様に、少しでもコンロを活用出来るように、ご案内しながら楽しんでます!料理は簡単に美味しく食べるものです!(*´∇`*)外に出て食べなくても、家庭で美味しく食べれるヒントいっぱいです! 新潟の雪いっぱい降る十日町の 村熊商店より
もっと読む

似たレシピ