基本の甘口ひき肉カレー

ひき肉たっぷり小学生向け甘口カレーです。
ひき肉からコクが出るので家族全員楽しめます。
ぜひお子様と一緒に作って下さい。
このレシピの生い立ち
合挽き肉が安かったので、2日間続いても飽きない味を目指しました。
翌日も晩ご飯にする予定が、翌朝に完食でした…。
やっぱりカレーは一晩寝かせた方が美味しいみたいです。
基本の甘口ひき肉カレー
ひき肉たっぷり小学生向け甘口カレーです。
ひき肉からコクが出るので家族全員楽しめます。
ぜひお子様と一緒に作って下さい。
このレシピの生い立ち
合挽き肉が安かったので、2日間続いても飽きない味を目指しました。
翌日も晩ご飯にする予定が、翌朝に完食でした…。
やっぱりカレーは一晩寝かせた方が美味しいみたいです。
作り方
- 1
野菜を準備します。今回はにんじんが小さかったので小2本使用しました。
- 2
玉ねぎとにんじんは、1センチ角に切って下さい。
- 3
ジャガイモは、男爵の丸型なら4等分します。
- 4
メークインの長型なら3人等分して下さい。
ジャガイモは煮くずれするので、目安は3センチ角で切ります。 - 5
野菜は一旦ボウルに入れます。
- 6
大きめ&深型鍋を中火で熱し、サラダ油を敷き、合挽き肉を炒めます。
- 7
表面の色がほぼ変わるまで炒めます。
- 8
ボウルの野菜を加えて、更に炒めます。ずっと中火のままでお願いします。
- 9
玉ねぎが半透明になるくらいにしんなりするまで炒めます。
- 10
水を加えて軽く混ぜます。
- 11
鍋蓋をして、中火で15分間煮込みます。
- 12
途中、アクが出ますので、必ず取って下さい。怠るとエグ味が出てしまいます。
- 13
アクが取れたら、ローレルを入れ、煮込み続けます。
- 14
ローレルを入れて5分後に取り出して下さい。そのまま長時間煮込み過ぎると味が尖ってしまいます。あくまで風味付け程度で。
- 15
煮込み始めてから15分後、一旦火を止めて、市販のルーを割り入れます。今回はバーモントカレーの甘口を使用しました。
- 16
火を止めたまま軽く混ぜます。混ぜ過ぎるとジャガイモが崩れてしまうので注意して下さい。
- 17
再び中火で火をかけ、沸騰したら弱火で5分煮込みます。時々、焦げ付かないように混ぜて下さい。
- 18
5分後、牛乳を入れます。
- 19
軽く混ぜ、弱火のまま更に5分煮込みます。
この時も焦げ付かないように時々混ぜて下さい。 - 20
完成です♪
コツ・ポイント
火加減とアク取りに注意して下さい。
男爵を使う場合は煮崩れ防止のため、煮込む時間は少なめに。
玉ねぎとにんじんは小さめに切り、表面積を多くした方が火の通りも早く、旨味も出ます。
市販のルーは種類によって内容量が違うので注意して下さい。
似たレシピ
-
-
至高のキーマカレー 簡単ひき肉カレー 至高のキーマカレー 簡単ひき肉カレー
キーマとはヒンディ語で「挽き肉」の意味。ひき肉をたっぷり使ったカレーがキーマカレー。さっと作れる時短、ヘルシーな一品! おうち世界料理 -
離乳食完了期★野菜たっぷり挽肉カレー 離乳食完了期★野菜たっぷり挽肉カレー
野菜がたっぷり入っていて挽肉とマッチして食欲のそそるカレーです!子供はパクパク食べてくれます♪冷凍保存も可能です。 れいくんママレシピ -
-
-
-
-
-
-
我が家のひき肉カレー 我が家のひき肉カレー
ナスとひき肉のおいしいカレーができました。大量にいれたナスの存在は溶けて見た目ではわからないので、とろけるナスの食感は食べて感じてください(^-^)b momoco -
その他のレシピ