ココナッツオイルde野菜カップケーキ

HOLOS(ホロス)
HOLOS(ホロス) @cook_40116908

おいしい簡単おやつ☆彡
実はニンジン&カボチャがた~ぷり!
いつものティータイムに野菜補給もしちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルの風味と扱いやすい特性を生かしたレシピを紹介すべく、定番のレシピを代替えして紹介しています。
美味しく、身体にもうれしい料理でワンランク上の食生活を♪

ココナッツオイルde野菜カップケーキ

おいしい簡単おやつ☆彡
実はニンジン&カボチャがた~ぷり!
いつものティータイムに野菜補給もしちゃいましょ♪
このレシピの生い立ち
ココナッツオイルの風味と扱いやすい特性を生かしたレシピを紹介すべく、定番のレシピを代替えして紹介しています。
美味しく、身体にもうれしい料理でワンランク上の食生活を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

W54×H40 7~8個
  1. キャロットケーキ
  2. ホットケーキミックス 200g
  3. ココナッツオイル 大さじ5
  4. 牛乳 大さじ4
  5. (M) 2個
  6. ニンジン(中) 1本(120g)
  7. ★はちみつ 大さじ2
  8. レモン 小さじ1
  9. パンプキンクリーム
  10. かぼちゃ(皮なし) 1/4個(400g)
  11. はちみつ 大さじ2
  12. ココナッツオイル 小さじ1
  13. ニラエッセンス 2~3滴
  14. 飾り用(お好み)
  15. パンプキンシード 適量
  16. アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    ★のよく洗ったニンジンを皮ごとすりおろし、はちみつ、レモン汁を混ぜておく

  2. 2

    卵、ココナッツオイル、牛乳、はちみつをよく混ぜ、1.の★ニンジン、ホットケーキミックスを混ぜる

  3. 3

    オーブン170℃に予熱する→カップの7分目まで生地を入れて、軽く落として空気を抜き、オーブンに入れ25分焼く

  4. 4

    クリームなしのキャロットケーキはここで終了!
    十分美味しいです♪

  5. 5

    かぼちゃを適当な大きさにきり、全体に水大さじ2(分量外)を振りかけてふんわりラップをかけ→600W6分(途中上下混ぜる)

  6. 6

    柔らかくなったかぼちゃを滑らかになるまでブレンダーにかる→はちみつ、ココナッツオイル、バニラエッセンスを加え混ぜる

  7. 7

    しぼり口をセットしたしぼり袋をコップなどに固定し、6.のパンプキンクリームを入れて冷蔵庫で冷やしておく

  8. 8

    クリームを絞り、お好みの飾りをのせて出来上がり♪

  9. 9

    アレンジ
    かぼちゃと皮を一緒にレンジへ!皮をカットし作ったジャック・オ・ランタン♪
    お好きな飾り付けでハッピーハロウィン

  10. 10

    「野菜ケーキ」の人気検索でトップ10入りしました。 2016/11/01

  11. 11

    ココナッツオイルde野菜カップケーキ が「野菜ケーキ」の人気検索で1位になりました。 2017/01/15

コツ・ポイント

すぐに召し上がらない場合は冷蔵保存。
パンプキンクリームは温めてもくずれません!
是非温めてお召し上がりください。
ふわっふわスポンジになりますよ♪
※チョコペンなど装飾した場合は溶けて崩れる可能性があるので様子を見ながら温めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HOLOS(ホロス)
HOLOS(ホロス) @cook_40116908
に公開
健康に良い物は老若男女すべての国民にお届けする事を目的に、誰もがお求めやすい価格・場所で提供する事を第一優先に考えます
もっと読む

似たレシピ