簡単!市販のルウでお店のカレーに☆

kakopi
kakopi @cook_40138800

簡単 カレー スパイス ルウ お店
このレシピの生い立ち
市販のルウベースで、手に入りやすく、使いやすいスパイスなどで、ちょこっと手を加えただけで、美味しいカレーができました♪

簡単!市販のルウでお店のカレーに☆

簡単 カレー スパイス ルウ お店
このレシピの生い立ち
市販のルウベースで、手に入りやすく、使いやすいスパイスなどで、ちょこっと手を加えただけで、美味しいカレーができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

市販のルウ1箱分
  1. ごはん 3合分
  2. ●ターメリック 大さじ2位(お好みで)
  3. ○市販のカレー粉 大1箱
  4. じゃがいも 中3個
  5. にんじん 中1本
  6. 玉ねぎ 大1個
  7. 豚小間肉 200~300g
  8. なす 2本
  9. オクラ 5~6本
  10. ○にんにく 1かけ
  11. ★固形コンソメの素(なければ顆粒でも) 2個
  12. ★ローレルの葉(ローリエ) 1枚
  13. ナツメグ(あれば 小さじ2
  14. ★クミン 小さじ1~2
  15. ★ガラムマサラ 辛みスパイスなのでお好み量で

作り方

  1. 1

    豚小間肉を適当な大きさに切って、ナツメグをふりかけ、軽くもみこんでおきます。

  2. 2

    にんにくで香りを出してから、まずは玉ねぎをアメ色になるまで、じっくり炒めます。①の豚肉・じゃがいも・にんじんを炒めます。

  3. 3

    ひとつめのポイント♪
    ローレルと、コンソメの素を使います。

  4. 4

    適量なお水(ルウ指定の分量)とローレルの葉を1枚入れて具が柔らかくなるまで煮込みます。その後、コンソメの素を加えます。

  5. 5

    火を止め、市販のルウを加え溶かし、弱火で焦がさないように、もう少し煮込みます。

  6. 6

    切ったなすとオクラを耐熱皿にのせ、レンジで3分程加熱して鍋に投入!ノンオイルでヘルシーに♪

  7. 7

    クミンと、ガラムマサラを加えて完成です♪

  8. 8

    ☆ごはんはいつも通りにといで、お水をセット。ターメリックを加え、よくかき混ぜて、炊飯器のスイッチ押すだけ♪

コツ・ポイント

基本の作り方はいつも通りでOKです♪合間にスパイスを少し使うだけです♪
それだけで、いつものカレーが奥深い味になります!(^^)!
ガラムマサラは入れたほうが美味しいけど、辛みスパイスなので、量を加減し味見しながら入れてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kakopi
kakopi @cook_40138800
に公開
毎日忙しい中でも、簡単&お手軽なお料理やお弁当で、家族に喜んでもらえるように頑張ります☆ナチュキチ・セリアなどなど大好き!雑貨リメイクなどなど・・・もブログにUP中です♪コチラ→http://ameblo.jp/kakojouir/
もっと読む

似たレシピ