向田邦子の手料理から大根と牛肉のうま煮

5姉妹総元締め @cook_40091283
大根を炒めるとカサが減ります。大根消費メニューです。生姜も入っているので冬にはぴったり。白ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
「向田邦子の手料理」という本のレシピの材料に生姜を加えて自己流にアレンジしました。生姜のおかげで、甘辛く仕上がりました。熱々はもちろんも冷えてもおいしく、ごはんをたくさん食べられます。
作り方
- 1
牛肉→細切り、大根→細切り、生姜→細切り。
- 2
フライパンにサラダ油を熱して、生姜を炒める。生姜が香ってきたら牛肉を入れて強火で炒める。
- 3
肉の色が変わったら大根を入れて強火で手早く炒める。
- 4
大根がしんなりしてきたら、酒→砂糖→しょうゆの順で味付けをする。全体になじんだら出来上がり。
コツ・ポイント
大根を入れてからのんびりしていると水分が出過ぎるので、強火で素早く調理するのがポイントです。
似たレシピ
-
-
生姜が香る!豚肉と大根のこっくり煮 生姜が香る!豚肉と大根のこっくり煮
豚肉をさっと炒め、大根はコトコト煮込むだけ!生姜が効いたこっくりと柔らかい大根で箸がすすみます!寒い冬の風邪予防にも☺ zezzy -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265939