ダイエットに☆生ハムのイタリアンそうめん

ずぼらママ☆Rico
ずぼらママ☆Rico @cook_40142705

ダイエットにおすすめ☆
えのきでカサ増しをしてるのでそうめん50gでも大満足です!えのきのシャキシャキ感がGOOD!
このレシピの生い立ち
いつものそうめんを食べ飽きたので、イタリアン風にアレンジしてみました♪

ダイエットに☆生ハムのイタリアンそうめん

ダイエットにおすすめ☆
えのきでカサ増しをしてるのでそうめん50gでも大満足です!えのきのシャキシャキ感がGOOD!
このレシピの生い立ち
いつものそうめんを食べ飽きたので、イタリアン風にアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1束(50g)
  2. えのき 1/2パック(100g)
  3. なす 小1本
  4. 生ハム 2枚
  5. 大葉 2枚
  6. みょうが 1/2個
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 30cc
  8. ○水 80cc
  9. レモン 小さじ1
  10. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    ○の調味料を合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。※急ぐ場合は、水の分量を減らして氷を直接入れて冷やす。

  2. 2

    大葉とみょうがは千切りにする。

  3. 3

    えのきは石づきを切り落とし、手で割いておく。

  4. 4

    なすはヘタを切り落とし、縦半分に切り、皮の部分に切れ目を入れておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ、なすを皮の方から焼き【中火】、焼き色がついたらひっくり返し、火が通るまで焼く【弱火】。

  6. 6

    ※そうめんは今回、揖保乃糸1束を使用しました。
    商品によって重量が異なるのでパッケージでご確認ください。

  7. 7

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そうめんとえのきを一緒に表示時間分茹でる。

  8. 8

    茹で上がったらザルにあけ、流水でしっかりと冷やし、水気をきる。

  9. 9

    皿にそうめん、つゆ、生ハム、なす、薬味を盛り付けてできあがり☆

コツ・ポイント

酸っぱいのが好きな人はお好みでレモン汁を増やしてもOKです◉

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼらママ☆Rico
ずぼらママ☆Rico @cook_40142705
に公開

似たレシピ