鶏肉とじゃがいものこっくり煮

ちはもん @cook_40050270
くばらのあごだしつゆを使って簡単に煮ものを作りました。味がしっかりしみ込んでこれだけで味が決まります。
このレシピの生い立ち
あごだしつゆだけで簡単におかずになるものを作ろうと思いました。
鶏肉とじゃがいものこっくり煮
くばらのあごだしつゆを使って簡単に煮ものを作りました。味がしっかりしみ込んでこれだけで味が決まります。
このレシピの生い立ち
あごだしつゆだけで簡単におかずになるものを作ろうと思いました。
作り方
- 1
鶏肉は塩コショウし、片栗粉を揉みこんでおく。
- 2
じゃがいもは一口大に切る。水にさらし、水気をよく切る。
- 3
熱した鍋に油をしき、鶏肉を炒める。軽く炒めたらじゃがいもも軽く炒める。
- 4
水とあごだしつゆを加え水気がなくなるまで煮たら出来上がりです。
コツ・ポイント
水はじゃがいもが半分ぐらいかぶるぐらい入れました。あまり強火にすると焦げ付いてしまうので混ぜながら様子を見て下さい。鶏肉はもも肉でもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あごだしつゆで簡単★大根と揚げの煮物 あごだしつゆで簡単★大根と揚げの煮物
大根は小さく切って炒めて時短で完成する煮物。あごだしつゆなら、これひとつで食べ飽きない定番の味が決まります! yunachi30 -
☆小松菜とちくわとじゃがいもの煮物☆ ☆小松菜とちくわとじゃがいもの煮物☆
味付けは久原本家あごだしつゆだけ♪簡単にできて失敗なしのやさしい味の煮物です♪ 厚揚げや油揚げ、きのこ類を加えても◎ ★くまた★☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266712