夏野菜のドライカレー

稲城市学校給食
稲城市学校給食 @cook_40146213

バターとチーズを使用しないアレルゲンフリーのドライカレーです。夏に旬を迎える野菜を使用し彩りも楽しめます。
このレシピの生い立ち
バター及び粉チーズは使用せず、豚挽き肉でコクを出したアレルゲンフリーのカレーです。夏が旬のナスやピーマン、ズッキーニを入れて野菜もたくさん食べることができ、彩りも鮮やかです。

夏野菜のドライカレー

バターとチーズを使用しないアレルゲンフリーのドライカレーです。夏に旬を迎える野菜を使用し彩りも楽しめます。
このレシピの生い立ち
バター及び粉チーズは使用せず、豚挽き肉でコクを出したアレルゲンフリーのカレーです。夏が旬のナスやピーマン、ズッキーニを入れて野菜もたくさん食べることができ、彩りも鮮やかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人4人分
  1. 大さじ1
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ
  3. しょうが(みじん切り) 1かけ
  4. セロリ(スライス 3cm程度
  5. 豚ひき肉 200g
  6. 赤ワイン(肉用) 小さじ1
  7. カレー粉(肉用) 小さじ1
  8. 人参(粗みじん) 大1/2本
  9. 玉ねぎ(粗みじん) 大1個
  10. なす(粗みじん) 1/2個
  11. ピーマン(粗みじん) 1/2個
  12. ピーマン(粗みじん) 1/2個
  13. ズッキーニ(粗みじん) 1/4本
  14. ひよこ豆 50g
  15. 小さじ1/2
  16. こしょう 少々
  17. チリパウダー 少々
  18. ラムマサラ 少々
  19. コリアンダー 少々
  20. 大さじ3
  21. 調味料A
  22.  フルーツチャツネ 小さじ2
  23.  トマトケチャップ 大さじ3
  24.  トマトピューレ 大さじ3
  25.  トマト缶 大さじ4
  26.  ウスターソース 小さじ1
  27.  中濃ソース 小さじ1
  28.  しょうゆ 少々
  29. ルウ
  30.  油 大さじ1・1/4
  31.  小麦粉 大さじ1
  32.  カレー粉 小さじ1
  33. グリンピース 10g

作り方

  1. 1

    【下準備】
    ・豚ひき肉には赤ワインとカレー粉を振りかけ、なじませておく。
    ・野菜を切る。
    ・調味料Aを計量し、合わせる。

  2. 2

    【ルウを作る】
    ①熱したフライパンに油を入れる。
    ②小麦粉とカレー粉を合わせたものを茶漉しなどで振るい入れる。

  3. 3

    ③ヘラでよく混ぜ、サラサラになるまでよく炒める。

  4. 4

    【手順】
    ①熱した鍋に油をひき、にんにく・しょうが・セロリを炒める。

  5. 5

    ②香が立ってきたら、豚ひき肉を加える。豚ひき肉がダマにならにようにほぐしながら、よく炒める。

  6. 6

    ③肉に火が通ってきたら、粗みじんにした野菜とひよこ豆、塩・こしょう・スパイスを加え、よく炒める。

  7. 7

    ④野菜に火が通ってきたら、調味料Aを加え、煮込む。

  8. 8

    ⑤ルウを加えて、よく混ぜる。

  9. 9

    ⑥グリンピースを入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
稲城市学校給食
稲城市学校給食 @cook_40146213
に公開
 稲城市の給食形態は主食・牛乳・おかずを提供する完全給食です。 おかずのだしは自然の味を大切にするため、和風のおかずは「削り節」や「昆布」からとります。洋風・中華風のおかずは「鶏ガラ」や「豚骨」からとります。栄養価を大切にし、季節感を味わえるよう旬の食材を使用して多様な献立を取り入れています。 稲城市のHP https://www.city.inagi.tokyo.jp/
もっと読む

似たレシピ