夏野菜DEドライカレー♪

桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913

夏野菜DEドライカレー♪
このレシピの生い立ち
野菜を沢山食べたかったのと、タコライスで生のトマトをトッピングすることで、さすごくっぱりして食べやすかったので今回ドライカレーのトッピングに応用してみました。
すごく酸味が効いてさっぱりして最後まで飽きずに美味しく食べることができました♪

夏野菜DEドライカレー♪

夏野菜DEドライカレー♪
このレシピの生い立ち
野菜を沢山食べたかったのと、タコライスで生のトマトをトッピングすることで、さすごくっぱりして食べやすかったので今回ドライカレーのトッピングに応用してみました。
すごく酸味が効いてさっぱりして最後まで飽きずに美味しく食べることができました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. 人参 1/2本
  3. ズッキーニ 1本
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. 合いびき肉 200g
  7. オリーブオイル 大1
  8. トマト缶 1缶
  9. ハウスバーモントカレー 1/2箱
  10. クミンシード 小1
  11. ラムマサラ、塩コショウ 適量
  12. にんにく(みじん切り) 2かけ
  13. しょうが(みじん切り) 10g
  14. バター 10g
  15. ごはん 適量
  16. トッピング
  17. トマト 1個
  18. オクラ 5本
  19. スライスチーズ 2枚
  20. とうもろこし 適量

作り方

  1. 1

    カレーの中にいれる野菜をサイコロ状にきざむ。肉は、クッキングペーパーで表面の水分をよくふき取っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、生姜を入れ5~10分置いておく。

  3. 3

    2のフライパンを熱し香りがでてきたら肉を入れ炒める。塩コショウしてさらに炒める。

  4. 4

    3にピーマン以外の野菜をいれ炒める。しんなりしてきたらピーマンを加え炒める。

  5. 5

    4にクミンシードをいれ香りがするまで炒め、トマト缶を入れ煮詰める。沸騰直前でカレー粉を細かくしたものを入れ更に煮込む。

  6. 6

    5の水気が少なくなったらガラムマサラをいれ塩コショウをして味を整える。最後にバターをいれ溶けて全体になじんだら火を止める

  7. 7

    トッピングのトマトは、さいの目切りにして、オクラは軽く茹でたものを斜めに半分カットしておく。

  8. 8

    皿にご飯をよそい、ドライカレーをかけトマト、オクラ、チーズ、とうもろこしをトッピングして完成!!!

コツ・ポイント

野菜を沢山使うことでうまみもまします!
ドライカレーは、野菜を細かくきざんでいる為色が単色化してしまいがちなので、トッピングでオクラやトマト、コーンのカラフルな色を加えることで見た目にもキレイで食欲が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜杏仁
桜杏仁 @cook_40050913
に公開
簡単で美味しいクッキングを目指してなるべくグルテンフリーを心がけています。基本的にきび砂糖使用です。発酵食品を取り入れた料理を色々~2022.3ローフードマイスターDiploma取得。皆さんのつくれぽ全て拝見しています。いつも有り難うございます。↓☺️Instagramhttp://www.Instagram.com/sakura.annin/(@sakura.annin)
もっと読む

似たレシピ