キャベツとウインナーのトマトスープ

☆☆アクエリアス☆☆ @cook_40149133
トマト缶で簡単さっぱりスープ。パンを添えて、朝食にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ミネストローネの要領で、材料を簡単にしてみました。もちろん、ニンジンやセロリを入れても美味しくできます(^^)。
ウインナーはごろっと大きく切って入れると、ポトフ風にボリュームが出ますよ~。お試しくださいね。
キャベツとウインナーのトマトスープ
トマト缶で簡単さっぱりスープ。パンを添えて、朝食にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ミネストローネの要領で、材料を簡単にしてみました。もちろん、ニンジンやセロリを入れても美味しくできます(^^)。
ウインナーはごろっと大きく切って入れると、ポトフ風にボリュームが出ますよ~。お試しくださいね。
作り方
- 1
キャベツは小さめのざく切り、玉ねぎは薄くスライスする。
ウインナーは斜めにスライスする。 - 2
厚手の鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけ、キャベツと玉ねぎを入れる。
- 3
全体に油が回ったら、弱火にして5分炒める。途中は焦げない程度に、たまに混ぜるだけでOK。
- 4
ウインナーを投入。さらに3分ほど、弱火のまま炒める。
- 5
トマト缶を開け、鍋に加える。さらにその空き缶で1.5杯分の水を加え、コンソメも入れ、強火で煮立てる。
- 6
煮立ったら弱火にし、ふたをして5分ほど煮込む。
- 7
塩コショウで調味し出来上がり。
コツ・ポイント
トマト味に限らず、野菜を具にしたスープを作るときは、初めに野菜を弱火でじっくり炒めると、驚くほど甘みがでて、美味しくできると思います(^^)。焦がさないように、とにかく弱火で。できればテフロン加工の鍋を使うことをお勧めします。
似たレシピ
-
超簡単トマトスープ トマト缶消費 超簡単トマトスープ トマト缶消費
材料を全部お鍋に入れて煮込むだけの超簡単トマトスープです。味付けはコンソメと塩コショウのみ。パンを添えて朝食に。 ウエッティーあきこ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18268063